※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん
子育て・グッズ

子供が機嫌がいい時間に遊んでいるのを見かけるけど、うちの子は機嫌がいいときに泣いている。2時間も寝ないし、何か問題があるのか心配。

過去の質問回答で2ヶ月で機嫌がいい時間に遊んでると見かけるのですが、うちの子は機嫌がいい時はゼロで起きているといえば泣いてます😭

数日で2ヶ月になるのに2時間も寝ないし、機嫌がいい時間なんてないし何か問題があるんですかね😭

コメント

ふたば

我が子も寝ませんでした☺️
毎日フラフラ😅
お疲れ様です…

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます!
    本当ですか!寝ない子もいるって知れただけで安心しました( ; ; )

    • 8月21日
れんママ

上の子も下の子もその頃はほとんど泣いてました😰💦
上の子に関しては一日中抱っこでしたし。下の子も昼寝は30分ぐらいです。機嫌よく遊ぶようになったのは寝返り返りができるようなった5ヶ月ぐらいの時です😅💓でも1時間ぐらいしたら飽きて泣きますけど💦

お互い頑張りましょう!!!!!!!!

  • なっちゃん

    なっちゃん

    コメントありがとうございます!
    そうだったんですね( ; ; )新生児期すごく寝てばかりだったのに日に日に寝る時間が短くなり、ひたすら抱っこで…助産師さんに、男の子はそんなもんよ〜♩と言われました😂
    成長が寂しいなと思いつつも早くまとまって寝たり機嫌よくなって欲しいなあと思います😭

    • 8月21日
  • れんママ

    れんママ

    月齢があがるにつれて寝る時間減ってる感じします😅💦夜も前は5時間とかまとめて寝てたのに。5ヶ月ぐらいから1、2時間おきに起きます😱😱でも上の子も同じ感じだったので、またかぁー💦💦って感じです。

    上の子の時は辛かったですけど。今では朝まで爆睡です🤣🤣なのでいつかは寝てくれるって分かってるので☀️寝不足でも頑張れます🎉

    • 8月21日
  • なっちゃん

    なっちゃん

    月齢あがるとまとまって寝るんじゃないのー😭?って感じですよね💦
    せめて2時間でも連続で寝てくれると助かりますが今日はもって10分とかだったので寝なさすぎて心配でした💦
    一生このままってわけじゃないですもんね!いつか終わると思って頑張ります💪

    • 8月22日
ちほりん

うちもそうでしたよ!!
寝てるか泣いてるかのどちらかしかありませんでしたが、3ヶ月頃から1人で遊ぶようになって、今ではほとんど泣きません😊

  • なっちゃん

    なっちゃん

    本当ですか!とりあえず三ヶ月を目標に頑張ってみます( ; ; )!

    • 8月22日