

みみ
ジュースは半年くらいであげました!
麦茶など、赤ちゃん用の1ヶ月からのなら大丈夫ですよ!

けい
完母ですが、2時間もあかずに母乳を欲しがったりするので少しでも誤魔化せればと思ってます

うーたん
まだ飲ませる必要はないと思います(*^3^*)
ミルクや母乳で充分です!!
ジュースなどは一歳すぎてもまだあげない人いるくらいです。

退会ユーザー
私も母乳ですが
早くて1時間半であげてますよ🙌🏻
母乳ならいくらあげても
大丈夫と聞いたので
わざわざ白湯や麦茶で
誤魔化す必要ないと思います💡

a
麦茶などは1ヶ月からあげてました
ジュースは5.6ヶ月からのが売られてますが2倍に薄めるそうです
一歳過ぎてからのがいいみたいですよ
うちは極力ジュースは飲ませてないです
一歳過ぎて始めて飲ませました😊
それでもたまにです
いつは麦茶です
-
a
母乳はいくらでもあげていいんですよ😊欲しがるだけ飲ませて太っても歩くようになれば痩せます
- 8月21日

みさ
麦茶とかジュースで1ヶ月からって書いてるのがありますがミルク母乳以外の飲み物は離乳食始まるまであげないほうがいいですよ!

ママリ
本当一日中おっぱい出してて嫌になりますよね😭
私は産院で完母なら離乳食始めるまでは母乳だけで良いと教わったので、その頃は10~12回くらい授乳してました😂
でも白湯も麦茶も✕ではないと言ってましたよ😊赤ちゃん用の1ヶ月~の麦茶とかならあげてみてもいいと思います🙌
ジュースはまだあげてないです💦

さぁちゃん
まだ飲ませる必要ないと思います。
ミルクや母乳で十分です(^^)
母乳ならいくらあげても大丈夫ですよ✨
ジュースは未だにあげてないです!

♪
まだ飲ませる必要はないと思います!
ジュース飲ませて、お茶やお水飲まなくなったと困ってる方よくおられます。。。
甘いものはあまり早くあげない方がいいと思いますよ!

spica.
1ヶ月の頃は1〜2時間置きに授乳してました。夜は割と寝てくれたので、1日10〜12回くらいです。
昔の育児で白湯とか飲ませようとしますが、欲しがるだけ母乳だけあげていいんですよ😄
ちなみに麦茶は離乳食を始める5ヶ月頃から。ジュースは1歳くらいからあげました。
ジュースの甘い味に慣れると麦茶や水を飲まなくなってしまうので、なるべくあげない方がいいらしいです。
コメント