
コメント

ゆか
私の娘は生後2ケ月半から保育園に預けています。
私は産休から復帰しました。
今無職だと厳しかもしれないです。
朝霞も待機児童が多いのでどれだけ点数を増やすため頑張っているのでまずは市役所の保育課に行って自分が今点数がどれぐらいなのか調べて貰って今の状態を相談したり、支援センターで情報もいいかもしれないですよ

りらっぬま
仕事が決まってないと入れないと言う話を聞きました💦
厳しいみたいです😭
ゆか
私の娘は生後2ケ月半から保育園に預けています。
私は産休から復帰しました。
今無職だと厳しかもしれないです。
朝霞も待機児童が多いのでどれだけ点数を増やすため頑張っているのでまずは市役所の保育課に行って自分が今点数がどれぐらいなのか調べて貰って今の状態を相談したり、支援センターで情報もいいかもしれないですよ
りらっぬま
仕事が決まってないと入れないと言う話を聞きました💦
厳しいみたいです😭
「待機児童」に関する質問
保活舐めてました。 我が地域は待機児童ゼロ。 だから余裕だと思ってたのに。 蓋を開けてみたら待機児童ワンサカ。 聞くと山の上の保育園に空きがあります、家から駅を挟んで向こう側に空きがあります。 待機児童よりも…
働きたいけど働けない事情がある専業主婦の方に質問です! 下の子が1歳で待機児童なのもあり働けないです。 やりたい仕事?もなくて求人を見ては勤務時間や上の子の幼稚園から近いところ?とか軽く見るくらいです。 生命…
昨日の投稿続きです。 経験者の方知恵をお貸しください。 養育費減額の妥協案として、 1年期限付き減額案 • 月5万円 → 月4万円(1年間のみ) • 減額分12万円はボーナス月に6万円ずつ清算 • 1年経過後は必ず5万円に戻…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
❁
まったく知識がなくて
参考になりました!
点数とかあるんですね
聞いてみます!
ゆか
あれからどうなりましたか❓
保育園の情報は詳しいですよ。
長男と次男も私が頑張って保育園に入れたぐらいですから
❁
結局今バタバタしていて市役所に聞きに行けてません😢
9月中には色々聞いてきます😢