※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きなこ
妊娠・出産

明日の内診で、グリグリされるか心配。進行具合や過ごし方に不安。進行スピードは個人差あり。検診後は普通に過ごせるか不安。ナプキンは持参予定。

内診グリグリについて。
明日午前中に検診で内診あります。
前回の検診で子宮口1センチで先生から
来週子宮口開き具合みて刺激(グリグリ)するかもしれないからねーと言われました。
経産婦ですが、グリグリは初めてです。


自分的にはまだ前回の検診からおしるしも感覚がある痛みなどもなくあまり進んではいなそうな気もします。

グリグリされても進みがない人、進みが早い人それぞれとは承知してます。
進みが早かった人、午前中(9時30分)のグリグリされたとしたらどのぐらいで進みますか??

明日、検診後に旦那とランチと食材の買い物行きたくて
普通に過ごして平気かな?と考えてます。

いつもおりものシートですが、出血したとき用にナプキンは持って行くつもりです。

コメント

ガングロたまごちゃん

私の場合11:00頃にされて
12:00頃にはなんか痛いなと思い始め
それから前駆陣痛かなとも思って
でも長いこと続くし18時には
病院に電話して9:30頃には産まれました👍🏻
その時の内診では子宮口は
まったく開いてない状態でした。

  • ガングロたまごちゃん

    ガングロたまごちゃん


    21:30の間違えです😥

    • 8月21日
  • きなこ

    きなこ

    コメントありがとうございます☺️
    24時間内で生まれたんですね😍
    恐るべしグリグリですね!

    • 8月21日
♥️て(ت)人(ت)ら♥️

37週の検診で0センチのとこ0.5センチあけました、あとは運動したら1週間ぐらいでいい陣痛きますと言われました。その夜茶おりなどありましたが気配なし。
1週間後の検診では2センチまであけてもらいました。その後すぐ病院のトイレで鮮血が出てご飯食べて家に帰るまで腹痛でこのまま陣痛きそうと思いましたがおさまりました。
次の日朝起きたらチョロチョロ破水していて病院へ、昼前に出産しました😊

ナプキンはつけておいた方が安心と思います。無理されないように😣