
コメント

ジャンジャン🐻
だめではないですが、不要と言われてますね😂

あやか
ダメではありませんが、麦茶とか飲まなくなると言われました💦
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね!
うちの子麦茶飲まないんでさらに飲まなくなりますね😭
回答ありがとうございます😊- 8月21日

ふじこ
だめって事はないですが、アクアライトは水などより水分吸収しやすいので風邪や熱が出た時飲ませてます😊
あまり常時飲ませてると甘いので癖になると聞くので普段は飲ませてません💦虫歯になっても困りますし、お金もかかるので、普段は麦茶ばかりです😊

メメ
甘いですからね、アクアライト
お茶とか飲まなくなる可能性もありますし、糖分や虫歯などのことを考えてもあげなくて良いと思いますよ😊

まい
絶対虫歯になる訳ではないので飲ませてはダメということはないですが、やはりお茶などの飲みは悪くなります😅
うちは熱が出てるとき以外はお外にお出かけとかのときに飲ませてます!
海などの夏のレジャーのときはお茶と交互に飲ませてます!

まーるまる
熱中症対策になると聞いたことあります✨

あーか
ある程度月齢が上がって来て、公園で走り回って遊んで汗ビッチョリ!とかいう時には水分補給として良いと思います。
何もない時の場合はジュースと同じなので、塩分や糖分取りすぎにも繋がりますし、甘い味に慣れるとお茶嫌がったり、離乳食進みにくくなったりするかなと思います。
いわゆるスポーツドリンクのようなものなので、ペットボトル症候群なども後々気になってくると思います!
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですねー!!
回答ありがとうございます😊