※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A
妊娠・出産

臨月で便秘で悩んでいます。産婦人科に相談しましょうか?次の検診まで様子を見るべきでしょうか?

汚い話ですいません🙇
臨月入ってから便が出なくて水を飲むようにしてるんですけど出るのは尿だけで便は全くでないです。
産婦人科の先生に相談した方がいいですか?
次の検診は37週3日なのでそれまで様子見といた方がいいですか?

コメント

a

私は先生にいって下剤だしてもらってました!

  • A

    A

    次の検診で相談します

    • 8月21日
yuu

便がたまると赤ちゃんもスペースが狭くなって苦しくなっちゃう時があるので下剤などを使って出した方がいいですよ!
私は初期の頃から便秘でマグミットを処方してもらってました!

  • A

    A

    そうなんですか!
    次の検診で相談します!

    • 8月21日
高齢初ママ

この前テレビでやっていたのですが、キウイを食べると便秘が解消去れるみたいです😊
私の場合は体に合っているみたいで毎日出るようになりました😃
一度お試しあれ😘✨

  • A

    A

    本当ですか!!試してみます!ありがとうございます😊

    • 8月21日
りん

私はいろんな種類のヨーグルト日替わりで食べるようにしたら出るようになりました✨

  • A

    A

    ヨーグルトでも効果出るんですか!
    試してみます!ありがとうございます😊

    • 8月21日
ひーぽん

私も先生に相談して薬を出してもらいました✨
あまりにも出ないと辛いですもんね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • A

    A

    はい!心配になります😅

    • 8月21日
さくら

食べていないのに、体重が3キロ近く増え、昨日追加の下剤を貰うために相談したところ、毎日出さなきゃだめ。

分娩時同じ状態だと、赤ちゃん出られないから浣腸せざるを得ないといわれ、液体下剤は週1から2に増やさざるを得なくなりました。。

錠剤も苦しくなるので、一日一錠にしてましたが、、そんなんじゃだめと、一回1.5錠と、、

主人は、、むしろ一日3回は出るんですが、、

  • A

    A

    あたし元から便秘でセンナ茶で出してたんですけど妊娠してから飲んだらダメかと思い飲まずになるべく出そうとしてるんですけどなかなか出なくて最後に出たのが下痢でそっから出なくなっちゃっていろんなの試してます
    なるべく薬で出したくないので自然と出せれたらなぁってでもきっと無理かもですので先生に相談します!

    • 8月21日