※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんす♡
子育て・グッズ

生後9日の男の子、母乳とミルクを組み合わせて育てています。体重が増えず心配です。80mlのミルクは少ないでしょうか?

現在生後9日の男の子を育てています。
母乳は出ますが乳首の形的に直接吸わすのわ
難しいため保護器を付けて5分ずつ程吸わせた後
ミルクを80mlあげています。
胸が張った時は搾乳しています。
搾乳すると30〜50程出ます。
その時わ足りない分ミルクを足しています。
3〜4時間起きにミルクをあげています。
体重が退院時より増えてない為、心配です。
生後9日でミルク80mlは少ないのでしょうか?

コメント

BossBaby@💗☃️💛

私も保護器つけて、搾乳したりしてました♪
生後9日ならミルクは80で問題ないかと思いますよ😉

  • ぽんす♡

    ぽんす♡

    保護器つけて母乳吸えてましたか☺️?
    保護器に母乳溜まってるので
    母乳出てると思うんですが
    果たしてどんだけ出てるかが
    わからなくて😭😭
    病院から貰った紙には
    生後10日にわ100mlあげると
    書いてあったんですが
    毎日10mlずつ増やせば良いのでしょうか😭?

    • 8月21日
  • BossBaby@💗☃️💛

    BossBaby@💗☃️💛

    多分吸えていたと思いますが、母乳はどれだけ出ているか全く解らないので不安になりますよね😢
    10日頃は直に左右5分ずつを2回した後搾乳して(90~70出てました)あげてましたが、ミルクのみをあげるのは60くらいで様子見てましたよ♪
    生後13日にミルク100飲ませてますね😅
    母乳で頑張りたいのであればミルクは3時間の間隔が必要ですが、母乳は間隔気にしなくても大丈夫ですので、頻回授乳で搾乳ではなく赤ちゃんに吸ってもらう事を心がけてあげれば母乳の分泌量が増えますよ💕

    後、『わ』ではなく『は』をきちんと使うと他の方々の回答がもっと得られるかもしれませんよ😉

    • 8月21日
  • ぽんす♡

    ぽんす♡

    丁寧にありがとうございました😊

    • 8月21日