※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
子育て・グッズ

授乳中でも飲める喉の痛みに効く薬はありますか?助けてください。

きのうから喉の痛みが続いています😔
授乳中なので風邪薬は飲めないし、、、
授乳中でも飲めるようなものや
喉の痛みに効くものなどありますか??
教えてくれるとうれしいです😔

コメント

Yun.

葛根湯とか銀翹散とかですかね!

  • ころ

    ころ


    薬局行ってみます😭
    ありがとうございます😭

    • 8月21日
カナ

病院に行き授乳中と伝えれば漢方薬等出してくれますよ。
基本痛みならカロナールだと授乳中でも大丈夫かと。後は、こまめにうがいと行うしかないと思います。

  • ころ

    ころ


    カロナールですか!
    はじめて聞きました!
    薬局行ってみます😭

    • 8月21日
  • カナ

    カナ

    カロナール自体は市販売りではないので、病院での処方になります。
    基本的に妊娠~授乳中は市販薬より病院へ行き処方された方が安全だと思います。

    • 8月21日
  • ころ

    ころ


    やっぱり病院ですよね😔
    娘を連れて病院に行くのも
    なにか菌もらったらいやだなと
    思い、、、(>_<)

    • 8月21日
  • カナ

    カナ

    私も上の子の時は思っていましたが、
    半年ならまだ大丈夫じゃないかと思います。母乳の免疫がついてますので
    一概には言えませんが。
    私は今上の子が鼻風邪で先日病院へ下の子連れていかざるを得ませんでした。
    もし抵抗があるのなら、薬剤師に相談し市販でも大丈夫なものを聞いて購入してもいいと思います。
    お大事にしてください。

    • 8月21日
  • ころ

    ころ


    病院が間違いないですよね😩
    ちなみに錠剤は出してもらえ
    ますかね??
    粉薬が飲めないので、、😩😩

    • 8月21日
  • カナ

    カナ

    病院の漢方薬だと粉になってしまいます。なので、カロナールは錠剤なので
    飲めますよ!先生に、全て錠剤にしてください。と話せば出してくれますよ。

    • 8月21日
  • ころ

    ころ


    病院行ってみます😩
    丁寧にありがとうございます😩

    • 8月21日
ma

葛根湯は初期によく飲みます
あとはマヌカハニーののど飴が個人的には効いたなぁと感じてます

もし病院に行けるなら、授乳中でも飲める薬を処方してくれるので、安心です(*´ω`*)
赤ちゃんの月齢や先生によるかもですが、私は抗生物質も処方してもらえたので、のどからの風邪だと市販薬より効くと思います!!

  • ころ

    ころ


    葛根湯やマヌカハニーのど飴は
    薬局で買えますよね??

    丁寧にありがとうございます😭

    • 8月21日
  • ma

    ma

    葛根湯はドラッグストアに売ってますし、マヌカハニーは飴なのでドラッグストアはもちろん、スーパーにも売ってますよ(*´ω`*)

    ちなみにですが、上の方の病院処方のカロナールは市販では売ってませんが、タイレノールという名前で同成分の薬は売ってますよ(*´ω`*)成分の濃度は少ないですが💦
    ただ、熱には効き目が強いですが、炎症系の痛みには若干効き目が弱いのでのどの痛みに効果あるかは個人差あると思います(>_<)
    ロキソニンも授乳中使えたと思うので、痛みにはロキソニンが効くかもですが、どちらにしても薬剤師さんに相談してから買った方が確実だと思います(>_<)

    • 8月21日
  • ころ

    ころ


    丁寧にありがとうございます😭
    先ほど病院に行って来て
    授乳中なのを伝え薬を処方
    してもらいました!!!
    はやく治るといいです😭

    • 8月21日
  • ma

    ma

    病院行けたんですね(*´ω`*)
    早く治りますように!!
    お大事にしてください!!

    • 8月21日