
コメント

やみつきホルモン
私も欲しいです〜( ; ; )
産まれてもないですが(笑)

りmama
わかります(´;ω;`)!!
-
あや•ө•
そうですよね(/ _ ; )、- 12月11日
-
りmama
私一人もママ友がいなくて…
ママ友がいたら相談出来たりお互いお話したり聞いたりランチ等して気晴らし出来るのになぁって思います!
ママ友同士仲良くやっている人達のブログを見ると、私も仲間に入れて(´;ω;`)w と思ってしまいます(笑)- 12月11日
-
あや•ө•
私も居ないです!
周りは独身かフリーター
ばかりです∑(゚Д゚)
泣き止まなーいって相談しても
赤ちゃんって泣き声のピーク
悲鳴だよねーとか
そんな返事しかこないですwww
支援センターとか
どんな人がいるかわからなくて
なんとなく行きづらいですよね。笑- 12月11日
-
りmama
そうなんですねΣ( ゜o゜)
私の周りは子持ちの人多いけど気軽に会える仲ではなくただ知り合いってかんじです!
フリーの子で仲良い子はぼちぼちいますが子供いないとわからないよなーと思い子供関係の相談は一切しないです(*_*)
支援センター気になるけど私もなんとなく行きづらいですww
そんなこと言ってたら何も始まらないんですけどね(^o^;)ハハ- 12月11日
-
あや•ө•
なるほどです(._.)!!
入院中仲良くなった
お母さんが居たんですが
連絡先とかなかなか
聞けなかったです(/ _ ; )
そうですよね(/ _ ; )
でも行ってみたいですよね!- 12月11日
-
りmama
あ、全く一緒です(笑)
私も仲良くなったママさんがいたのですが聞けなかったです(>_<)
もっと視野を広げたいので思いきって行こうかなっ!- 12月11日
-
あや•ө•
子供の誕生日が一緒って事ですら
奇跡ですよね。笑ッ
そうですね!
私も今度行ってみます♡!- 12月11日
-
りmama
ん??子供の誕生日が一緒とは(°°)?
もし行ったら感想聞かせてください(*^^*)♪- 12月11日
-
あや•ө•
同じ日に産んだって事です!
退院する時一緒のママさん達
そうじゃないですか?♡
すいません、ちょっと
誤字入ってました∑(゚Д゚)笑
初支援センター行ったら
またぼやきます♡笑- 12月11日
-
りmama
あ〜〜〜意味わかりました(笑)
ですね!誕生日一緒ですよね!
こちらも理解能力がなくすいません(;´∀`)w
ぼやき楽しみにしてます♪
いつになることやら…(笑)- 12月11日
あや•ө•
これから楽しみですね!♡