※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
る
家事・料理

余ったカレーを、冷蔵庫で保管して翌日食べる時、電子レンジで温めると…

余ったカレーを、冷蔵庫で保管して翌日食べる時、電子レンジで温めると、ルーと水?汁?が分離して混ぜても美味しくありません。。固まってる感じもあります😣
冷蔵庫に入れる時は皿にサランラップをして入れています。

鍋で再度温めなおしたほうがいいのでしょうか?😥皆さんいつもどうされてますか?

また、夕方作ったカレーの余りを冷蔵庫で保存したら翌々日の夜中(24時くらい)まで大丈夫ですか?💦

コメント

りお

鍋で温めてます!
あと3日目には残らないように食べてますー!
残りそうなら冷凍するかな…

  • る

    鍋ですね💦👍
    私がカレーが好きではなくいつも主人だけ食べるので、少し作ったつもりでも余っちゃうんですよね😵💦笑
    たくさん食べる時もあれば、あまり食べない時もあって😭
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
はるなか👶

余ったカレーは、フライパンに出して
少し水加えて温めたら美味しいですよ!
私の母が言ってましたがやはり
電子レンジでやると美味しくないみたいです💦

  • る

    フライパンに水ですか😆
    電子レンジは失敗でした😥💦
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
deleted user

私は鍋ごと冷蔵庫入れてるのでそのままコンロで温めます!
作り置き的なのが嫌なので、翌日の夜には食べ切っちゃいます🌟

  • る

    鍋ごとなるほど!✨😳
    やはり翌日には食べた方がよいですね💦👍
    ありがとうございます😊

    • 8月20日
A☻໌C mama

私は鍋ごと冷蔵し、翌日は水を足して火にかけてから食べます✨(急冷などに対応してる鍋です)
私は作ってから24時間以内を目安にしています💦やはり怖いので…😅

  • る

    鍋ごとですか👍急冷対応のがあるんですね😳!
    翌日には食べたほうが安全ですね😣👍
    ありがとうございました🎶

    • 8月20日
はじめてのママリ

わたしも鍋ごと冷蔵です!
次の日には、牛乳とカレー粉を少し足してあっためなおしてます😄

  • る

    鍋ごとされてる方が多いですね🎶牛乳とカレー粉ですか😆
    勉強になりました!
    ありがとうございます😊

    • 8月21日
ovo

鍋で加熱しないと火の通りがまばらになってしまって食中毒とかも怖いらしいので、面倒だけどレンジではなく鍋で加熱してます😊

  • る

    食中毒ですね😣これからは鍋で加熱しようと思います😊
    ありがとうございます🎶

    • 8月21日