
コメント

ポポ
羊水過多になるとブドウ糖負荷試験(空時に甘いソーダを飲んで血糖値の検査)をして妊娠糖尿病の検査をしたりします💦
ちなみに私も32週の時に健診で羊水が多いと言われて次の日に検査をしました💦
ポポ
羊水過多になるとブドウ糖負荷試験(空時に甘いソーダを飲んで血糖値の検査)をして妊娠糖尿病の検査をしたりします💦
ちなみに私も32週の時に健診で羊水が多いと言われて次の日に検査をしました💦
「検診」に関する質問
妊娠16週です。妊娠初期から病院での血圧が高く、自宅血圧を測定していますが自宅では90-100台/50-70台とむしろ少し低めくらいです。 今日検診で特に下の血圧が高めなので、自宅での血圧が上がってこないか2週間後にまた…
産後2週間検診でエコーとかしないもんですか? エジンバラ22点と高くて産後うつの話ばかりされ、内診やエコーしなかったです🥲 助産師さんにまず現状聞かれ、その後は先生とも同じような産後うつの話ばかりされ診察なかっ…
34w5dの検診で赤ちゃんが骨盤まで下りてると言われました。お腹も張ってるねーと言われて、前駆陣痛も感じ始めました。たぶん38週くらいに出産かな〜?と言われたくらいで特に安静の指示などは出ていません。 子宮頸管と…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ラッキー
返信ありがとうございます(^-^)
私が通ってる婦人科はソーダを飲んで妊娠糖尿病検査もするんですが、それは今日しました(^-^)v
ポポ
検査されたんですね✨
不安になりますよね💦検査で大丈夫だったら食事を見直してみてはどうでしょう?(^o^)
私は栄養指導を受けて、食事を見直したら2週間後の健診では羊水の量は大丈夫とのことでした★
育児もしながらだと大変だと思いますが、少しでも不安が和らぐといいですね💦
ラッキー
今日は検査の日だったので検査しました😆飲んだ後に一時間またされたのですが、特に言われることなく、採血をし採血の結果は二週間後に結果が分かります(^^;
何か不安で😞
ポポ
結果が出るまで不安ですよね(._.)💦
私も結果が出るまで食欲も減り体重も減ってしまい、次回の健診時のお小水でケトンが出てしまい『赤ちゃんへの栄養のためにちゃんと食べてくださいね💦』って言われました😅
検査結果大丈夫だと良いですね😣💦