
コメント

あーぷん
私は2人ともつわりなしです!
家族みんなそうなので、家系なのかな?とも思いますが、
元気に育って生まれてますよ😊

ママリ
わかります…!本当に生きてるか心配ですよね。なぜ1ヶ月に1回なのかと思い、最初の頃は2週に1回助成金使わずに診察に行ってました!
つわりは私も軽くて、ん?つわりって??って感じでしたが、胎動を感じるようになってからはつわりがないって本当に幸せなことだったなと思いました!
安定期の時期でもつわりが続く友達もいたので、そんな中でも私は食べ放題に行ったり、旅行したり本当に楽しんでました🤣
出産までつわりや辛さを感じることなく、無事に標準体重で今のところ障害もなくすくすく元気に育っています!
なので、つわりがないことで胎児の心拍が落ちているというのは関係ないと思うので安心してください!
-
はじめてのママリ🔰
はやく胎動感じたいです😭
次の検診が楽しみなようで不安なようで…🥲- 6月29日

🌻(30)
私も上の子の時マーライオン並みに吐いて体重減少し点滴しましたが
お腹の子のつわりで嘔吐が全くなく気持ち悪い、立ちくらみ、鼻血があるだけでしたが34週まで元気に育ってます🥹🥹
-
はじめてのママリ🔰
元気に育ってると聞いて安心しました🥲初めての妊娠で身近のお姉ちゃんはマーライオンだったので覚悟してたのですが、未だに無く大丈夫かな?と不安でした😔
- 6月30日
-
🌻(30)
胎動が激しいくらい元気ですよ🥹🥹
つわりも人それぞれで
その時で違いますよ☺️- 6月30日
はじめてのママリ🔰
お姉ちゃんがマーライオンだったので、症状が軽いのが不安でしたが安心しました😭
心配してもこの時期じゃ意味が無いとは分かっていますが、心配して不安になってしまう癖治したいです😔
あーぷん
検索魔になっちゃいますよね😫
早く体動感じれるといいですね💓