
風疹の予防接種を受ける予定ですが、主人が風疹様の症状が出た場合、私が128倍の抗体を持っているため大丈夫でしょうか?
質問よろしくお願いします。
初期の風疹抗体検査で128倍抗体があるといわれました。私に抗体があれば大丈夫だと思っていたので主人に予防接種してもらわずに過ごしていました😣
最近また風疹が流行りだしたと書いてあり不安になりました。予防接種してもらう予定ですが、先日主人が蕁麻疹のようなものができて、ミミズ腫れのものができていて市販薬の飲み薬ですぐ治りました。風疹の場合、市販薬では治らないですよね?
主人が風疹になった場合、128倍の私はかからないと考えても大丈夫なのでしょうか?絶対とは言い切れないのはわかっていますが、毎日風疹だったのではないかと不安です。
よろしくお願いします。
- 豆ちゃん(3歳10ヶ月, 6歳)

よし
8未満の私でも麻疹が流行ったとき何もなかったので大丈夫ですよ〜!

退会ユーザー
風疹の潜伏期間は2.3週間のようなので、その間にかからなければ、大丈夫だと思います!
ただ、風疹でも症状は様々なので、旦那さまのものが風疹でなかったとは言い切れないと思います。
私自身、妊娠前に蕁麻疹のようなものが出て皮膚科に行きましたが、血液検査の結果で風疹の値が高く、可能性があると言われましたが、風疹特有の高熱なども無かったです。
コメント