※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃろ
子育て・グッズ

生後3カ月の赤ちゃんが哺乳瓶の口を変えたら、ミルクを飲む時間が短縮されました。これは大丈夫でしょうか?他の方はどれくらい時間がかかるでしょうか?

生後3カ月になり、哺乳瓶の口をM(4カ月からとかいてるもの)にしました!
もともと、ミルクを飲むのが凄く時間がかかるタイプだったんですが、変えると10分から15分くらいで180飲みほしました!
これは大丈夫でしょうか??
みなさん、ミルクはどれぐらいの時間かかりますか?

コメント

mom

大丈夫だと思いますー!

  • にゃろ

    にゃろ

    ありがとうございます😊

    • 8月20日
清ちゃん

乳首のサイズが合ってるんだと思いますよ

  • にゃろ

    にゃろ

    良かったです!

    • 8月20日
2児のママ

うちの娘も生後3ヶ月ですがMに変えたところ、180-200を10分せずに飲み干してしまって哺乳瓶抜くとなぜか怒るのでしばらく吸わせてしたで押し出してきたら抜くようにしてました😅
なので1回Sに戻してみたら10分から15分で飲んで哺乳瓶抜いても怒らなくなったんでSに戻しました(笑)

  • にゃろ

    にゃろ

    早すぎて、満腹感が無いのか
    グズグズして
    今結局ミルクたしました😩
    まだしばらくSにします😂

    • 8月20日
  • 2児のママ

    2児のママ


    やっぱり早く飲めすぎると満腹感が足りないんですね😅

    • 8月20日
ゆーりお

全く同じ状況です😆🙌
今まで30分以上もミルクに掛かっていて💦
変えたらすんなりです✨
多少口から垂れてますが
飲めてる様なので😅
今は20分ぐらいで、飲めて160です👶