

nora
スイカとかさっぱりしたフルーツやアイスを食べてる、その間だけ少しは不快感が緩和されました💦

あーたん
飴の小梅ちゃんがものすごくすっきりしましたー!
あとはおにぎりとか、空腹になる前にビスケット1枚ずつとか食べてましたよ(*´꒳`*)

まー
私も食べつわりの時あったので、その時は、かむかむレモンが気持ち悪さもスッキリさせてくれて良かったです🍋😋

クレア
私もどちらかというと食べつわりでした!
朝起きたときが一番空腹だから辛くて、胆汁(オレンジの液体)とか血も吐いたりしてました💦
匂いが平気ならですがスルメ、飴など長持ちするもの。ガムやグミもよく聞きます。他はゼリー、冷凍したフルーツでしのいでました!
特にスプーンを使わないタイプのパックされたゼリーには何度も助けられたので、箱買いしましたよ🙂

ほし★
私も同じく食べ悪阻です。食事後3時間くらい経つと気持ち悪くなります。
ちなみに酷い時期は、ヨーグルト、パイナップル、干し梅を食べてました。ただ残念ながら食べやすい分、これらの食べ物は早く空腹感出てきてしまいました。
少し食べられるものが増えてきてからは、冷やし中華(すっぱいタレ)、うどん、冷やしラーメンなど麺類を食べれる時に食べてます。麺類は食べやすいのと、仕事をしていても腹持ちは良いと感じてます。
ちなみに仕事の合間につまんでいるのは、干し梅、プルーン、ドライマンゴーなどのおやつです。

17Voyager
飴とか炭酸水で誤魔化してます!
あとは小さく握ったゆかりおにぎりを少しずつ。
食べ続けてないと口の中に唾液が溢れて気持ち悪いので
食べ過ぎないように、あとカロリーの低い物をなるべく摂取してます。

ab
レモンの炭酸水や柑橘系の飲み物に頼ってました💦

かな
私も食べづわりでした〜!
強炭酸の炭酸水にレモン汁ドバドバ入れて飲んでました!
あと硬めのグミもよく食べてました!

つぶ
皆さんありがとうございます😊
参考にさせていただきます🙇♀️
コメント