
コメント

ちゃんがむ
わたしも、3月しました☺幸い詰まりはなく全く痛くなかったです☺先生が、緊張したら痛いから私も緊張せしじにしまぁすとか😍冗談言ってる間に終わりました☺緊張ほぐれて、あっというまでした☺❤
ちゃんがむ
わたしも、3月しました☺幸い詰まりはなく全く痛くなかったです☺先生が、緊張したら痛いから私も緊張せしじにしまぁすとか😍冗談言ってる間に終わりました☺緊張ほぐれて、あっというまでした☺❤
「卵管」に関する質問
稽留流産後、卵管造営検査するか迷っています。 私は29歳で夫は32歳、 2月の周期(妊活を始めて3週期目)で胎嚢確認までできたものの、 6wで稽留流産となってしまい、3/27〜4/3で自然排出、 本日(4/11)に排卵は無事に…
胚盤胞移植で子宮外妊娠になり、片側卵管を切除しました。 逆側の卵管でまた子宮外妊娠しないか不安です💦 同じような経験ある方いたらその後の妊娠について教えてください🥲 不妊治療ではなく自然妊娠の方でも大丈夫です!
昨日稽留流産の手術をしました。 初めての局所麻酔で意識もあったので 痛く大変辛かったです。 もうこんな思いをしたくないので 妊娠はしたくないです。 そこでパイプカットや卵管を縛る手術以外での確実な避妊方法はな…
妊活人気の質問ランキング
みきち
なんと羨ましい!!
初めて行く病院で、電話の対応がなんか冷たかったので余計に不安です😵
ちゃんがむ
受付のかたは、殺伐としてますよね😅👊💦先生に期待です☺❤
看護師さんも、大事ですね🎵
仕事しながら、大変ですねって声をかけてくださり本当に、病院が楽しくなりました☺まだまだ、赤ちゃん授かりませんが信じて通います☺❤
あしたは、fightingです☺
みきち
無事検査終わりました!
詰まりもなく、先生の腕が良かったのかほぼ無痛でした。これで一安心です(^^)
皆様の励ましや体験談のおかげです!ありがとうございました!