※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねね
子育て・グッズ

1歳10カ月の娘が立って抱っこを求める理由と、同じ経験の方のアドバイスを教えてください。

1歳10カ月の娘がいます。
甘えたい時は、抱っこ抱っこ。もちろんまだまだ赤ちゃんって感じなので、わかるんですが、うちの子は絶対的に立って抱っこしないとダメなんです。座って抱っこしようものなら、ギャーギャー騒ぎます。なんででしょうか?月齢低いときからそうなんですが。そして、いつまで続くのやら。
同じような経験のある方教えてください。

コメント

deleted user

息子も立って抱っこしないと
ギャン泣きします(>_<)

  • ねね

    ねね


    息子さん1歳超えてますか?
    やっぱみんな同じなんですかね。😓

    • 8月20日
りり

うちもですよー笑
赤ちゃんがえり&イヤイヤ期が重なって凄まじいことになってます笑

  • ねね

    ねね


    大変ですよねーーー😓
    なんで立たなあかんの?って思ってしまいます。笑
    抱っこされても、ボーっとただ抱っこされてるだけなのに。笑

    • 8月20日
  • りり

    りり

    うちは抱っこしたのに仰け反って遊びだすので勘弁してっておもいます( ̄▽ ̄;)
    力も強いので😅

    • 8月20日