
川西市多田駅周辺にお住まいの方へ 五月山動物園まで電動自転車は厳しいでしょうか? 新田地区にはバス停ありますか? 便利さを考えています。
川西市多田駅周辺にお住まいの方に質問です。
五月山動物園まで電動自転車は厳しいですか?
調べたら行けなくはない感じだったのですが…池田駅の方から車だと結構坂だったので自転車は厳しいのかなって思ったり…💦
たまに行ったりするよーって方いれば教えて頂きたいです‼️
あと新田地区はバス停ありますか?
駅まで15分かからないくらいのところに引っ越すのですが、もう少し近くにバス停とかあれば便利かなーなんて思ったのですが😂
よろしくお願い致します✨
- rii(8歳)
コメント

A.M
実家が多田です😊
頑張ればいけないこともないですが、
五月山動物園は結構坂の上ですよね😂!!
池田駅いくまでに絹延橋らへんに
横から森みたいなところにはいるところがあって、五月山動物園の看板がでてるんですが、そこから五月山動物園上がれる道もあります😊💕そこからの方が行きやすいのかな?とおもいます!でも、そこも坂です😂
新田は多田神社の前の赤い橋を渡っていったところなどにバス停ありますが、あまり走ってないかもです😵バス乗らないのでわからないのですが、すみません😭

stitch大好きみかん
五月山公園まで電動自転車で行かれてる方見た事ありますが、上の方にあって結構な坂道なので大変そうですけどね💦
新田地区にはバスは走ってないと思います😥
上の方が言われてるように、多田神社の赤橋渡った所にバス停ありますが、あまり本数はないような気がします😥
私もあまり乗らないので分からないですけどね😖
新田だと駅の方向に向かって、新在家って所があり、そこはバスも通ってますねぇ😃
後は駅に行く前の大通りまで出ないとバスは無いと思います😖
私は西多田に今は住んでるので、ミニストップ前と反対側にもあり、こちらは朝早くから夜遅くまでバスが通っていて、通勤や通学の時間や帰宅時間はバスが頻回に走ってますが、新田からになると少し遠いので駅に行く方が早いですねぇ💦
-
rii
行かれる方いらっしゃるんですね☺️
坂を覚悟しとかないとダメですね😂
バスはやはり西多田の方が多いんですね☺️
今までバス乗る生活したことないんですけど、駅より近くにあるならバスでもいいのかなって思ってました😃
ちなみに多田駅前って自転車置場ってあるんですかね❔- 8月20日
-
stitch大好きみかん
そうですねぇ(o^^o)
坂は覚悟しなきゃですねぇ😅
はい、西多田の方が多いですねぇ😥
確かに駅より近いならって思いますよね😀
多田駅近くにあるみたいですよ😀- 8月20日
-
stitch大好きみかん
徒歩でしか行った事なくて、具体的にどこなのか分からないんですけどね😥
- 8月20日
-
rii
今が駅まで徒歩3分生活なので15分が想像つかなくて😂
自転車置場あるんですね☺️
それなら大丈夫そうです😂
ありがとうございます✨- 8月20日
-
stitch大好きみかん
そうなんですねぇ😀
そしたら、15分は遠いですよね💦
私も今は駅よりバスの方が断然近いです😅
けど私も来年1月か2月には新田になるんですけどね😅
はい、検索したら自転車置き場あるみたいでしたよ😊- 8月20日
-
rii
ご近所になりますね✨
よろしくお願い致します🙌
検索してみます😊- 8月20日
-
stitch大好きみかん
こちらこそ、よろしくお願いします😊
- 8月20日

退会ユーザー
こないだママ友さんと五月山動物園までどう行くか話してました。
中には川西能勢口駅から自転車(電動なし)でいつも行ってるよ、と言う強者ママさんがいたり。
坂は流石に漕げないから、押して上がる。行けないことはない、と言ってました😊
私は池田駅から歩きで行きましたが、妊娠中だったこともあり、もうあの坂はコリゴリです😢
-
rii
電動なしはすごいですね😂
妊娠中で歩きだと辛いですよね😰
電動で登っていけるならアリかなって考えてます😁
電動で押すのは重すぎて無理なので😓
とりあえず挑戦してみます😂
ありがとうございます😊- 8月20日
rii
絹延橋らへんにありますよね✨地図で見たらそんな感じだったのでいけるかなーって思ってました😃
そこからがしんどいかもしれないですね😂
バスはやはり多田神社のとこですよね。
ありがとうございます😊