※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
子育て・グッズ

里帰りから帰ったら赤ちゃんが泣きやすく、眠りが浅い。旦那の音に敏感で神経質になっているか不安。

生後1ヶ月の男の子を育てていますが先日里帰りから帰ってきました。
里帰り中は家族全員が子供に対してゆっくり寝かせてあげたいという気持ちが強いからか、なるべく寝ているとき、寝そうな時は自然に静かにしていました。
退院してから寝る時間が他の子より少なく感じていたので尚更です。
しかし、里帰りから帰ると旦那のテレビ音、咳払い、ものをとる音、扉を閉める音などが全て大きく、高確率で泣きます。
ねむそうな時ややっと寝た時に目を離すと名前を呼んだり足をくすぐったりして起こそうとします。
こんなことなら実家にいた方がよかった、、
私が神経質になりすぎなんでしょうか。

コメント

メメ

赤ちゃんはあんまり静かな所ばかりで寝ていると、かなり音に敏感な子になってしまうそうですよ😃
なので生活音があるとこで生活した方が今後楽だと思います😊
睡眠リズムは個人差があるので、少ないかどうかは赤ちゃん次第かと…

ただ、寝てる時や眠そうな時をくすぐったりして邪魔するのはやめてほしいですね💦

  • m

    m

    やっぱりある程度の生活音は必要なんですかね😭
    ただ私的にうるさい音を鳴らす→泣く(とんとんしたらまだ寝るかんじ)→自分の音で起きたとも知らず起きたのー!と近寄ってくる→本格的に起きちゃうの繰り返しで気が滅入っています💧

    • 8月20日
クロナツ

お気持ちとてもよくわかります❗
ビールの缶を開ける音さえ気になってましたもん😥
あたしは、さすがに何回も起こされてぶちギレました(笑)
やっと寝かしつけたのに起こされて、自分は寝かしつけをしない。
こっちは24時間営業なんだから、気を使えと説教しました☝
それからは、夫なりに気を使うようになりましたよ😃

  • m

    m

    何かある度に言ってるんですけどイマイチ理解してなくて、、いちいちいうと苛々するのかその度にまたどったんばったん扉を閉めたりするのでもう手に負えません。泣

    • 8月20日
  • クロナツ

    クロナツ

    そうしたら、一度寝かしつけをやってもらうのはどうですか❔❔
    私は一回、頭に来すぎてその場で荷物まとめて家を出たことがあります(笑)
    もちろん一晩だけのつもりで(笑)
    だいぶ反省してましたが、このやり方はオススメできませんが😅

    • 8月20日
  • m

    m

    これはまた別問題になりますが、妊娠中、産後に色々あってあまり子供を触らせたくなくて。
    寝かしつけ、1度やってもらったんですがギャン泣きで、うまく持てない無理と私に渡してきました。

    • 8月20日
  • クロナツ

    クロナツ

    そうなると、旦那さんにこれ以上の期待は出来ないってことですね😭
    そしたら、扉とかは音消しのアイテムをつけたりするとかくらいしか思い付かないですね💦
    あとは生活音に慣れるのを待つしかないですかねぇ😥

    • 8月20日
  • m

    m

    ですよね💧
    ありがとうございます!

    • 8月20日
k

あまり静かにしてると神経質な子になるかなと思って長男のときから普通に生活音の中で寝かせてます!性格とかもあるのかもしれませんが…新生児のときから、寝入ってしまえば掃除機かけてても起きない子でした😅
次男は必然的に…ですがお兄ちゃんがギャン泣きしてても、そばでオモチャをガチャガチャやったり音楽かけたりしてても爆睡してます😂でも、いくら静かにしてても起きるときは起きちゃいます!うちの子は、午前中はよく寝ますが午後は眠りが浅いです💦
でも旦那さん、寝そうになってるところを起こそうとするのはやめてほしいですね😖

  • m

    m

    寝てるところ起こそうとするのは義母もだったので、可哀想で仕方なくて。

    • 8月20日