※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぁ
子育て・グッズ

保育園の当選通知がなく落選したと思います。ポイント制で待機児童の解消を考えています。無認可や託児所の違いがわからず、伊丹市の情報を求めています。

本日保育園の当選日?でしたが
通知が来ないので
落ちたと思います。

私が休職中なので仕方ないとおもいますが…
それでもう無理にでも働いて
ポイントをあげて優先順位をあげよう
作戦で行こうと思っています。


完璧にポイント制ですので
いくらまってても待機児童のままだと
おもうので…。

いまいち託児所、無認可、ー時預かりの
意味がわかりません。


待機児童でそのあいだ無認可にいっておられたり
詳しい方教えてください。
兵庫県の伊丹に住んでおります。
伊丹市の無認可などなにか情報をもってるかた
も教えて欲しいです😖

コメント

Tumugi

無認可ではありますが
両親が働くのが決まったら入れる
企業主導型の保育園に
諸事情で1ヶ月だけでしたが
通わせていました。

その地方、市、園によって
金額などは違うみたいで

ちなみに大阪市内にいて
月35000円ほど(1才児)
西宮市ではその倍ほどです。

  • なぁ

    なぁ

    企業主導型となったら
    なにか違うのでしょうか?🙄

    働いたら扶養抜けるつもりですが
    2人子供をいれるとなると
    とんでもない額が飛んでいく気が…😭

    通える範囲でひとつあったのですが
    3.6万ほどしてました😭😭奏さん
    奏さん

    • 8月20日
  • Tumugi

    Tumugi

    企業主導型は
    延長料金などなく
    長時間預けられます。

    お仕事されてる方が預けてるので
    そういった面では
    とてもありがたい保育園ですが
    やはりお金はかかってしまいますね💦

    • 8月20日
  • なぁ

    なぁ

    そういうことなんですね…
    認可保育園に入るまで
    って感じになるので
    そのあいだはポイント稼ぐために我慢するか…
    って感じになりますね🙄

    • 8月20日
♡

またまたコメント失礼します( ; ; )
わたしもだめでした!まあ期待してなかったのでわたしも本格的に無認可探す決意が固まりました(笑)
質問と全然関係ないですがお互いなんとか頑張りましょう〜!

  • なぁ

    なぁ

    わぁ❥❥❥
    2度目のコメントありがとうございます😍😍
    嬉しいです!

    シングルの方でも無理やねんから
    絶対無理やん。って
    思ってましたが
    見事に無理でした笑
    逆に1回で入れたら運よすぎ!
    ってなりますが…

    なんか無認可色々探してるんですが
    周りの市のことしらないけど
    少な!ってなりました😅
    無認可でも二人分はいれるところ
    見つけようとするとなかなか…

    • 8月20日
あっつん

伊丹市は待機児童多いですよね💦
二時募集で無理なら毎月空きのある保育園を教えてくれますよ
何歳児空きがあれば入れると思います😊来年から、国の無料対策❓で待機児童はすごくなりそうなので、入れるなら入れたいですよね😭

  • なぁ

    なぁ

    そうなんですよね😭😭
    無償化始まるしみんな入れようと
    しますよね…

    来年の四月以降になると
    次女が激戦といわれてる1歳のクラスになるので
    それまでになんとか入れときたいですT^T

    長女は今1歳で待機中なので…😭😭

    二時募集ってなんですか?🙄🙄

    • 9月4日