![YOu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初対面の親戚との付き合いについて、妹が急な入籍を決めた場合、出産後の初対面での挨拶に悩む女性。どのように対応すべきか悩んでいます。
初対面の親戚との付き合いについて。
妹が交際1ヶ月で入籍を決め、私の出産予定日の2日前に入籍することになったそうです。
私はお相手の名前も知らず、顔も写真でだけ見たことがあるだけです。
この場合、この入籍前後に出産したとしても、産婦人科まで2人で来てもらい、私もそこで初対面ですが挨拶をして、あなた達の姪っ子です、と大人の対応として紹介した方が良いですよね。
正直な気持ちとして、いくら妹の夫になる人であっても、初対面でどんな人か分からない方と産後のボロボロな状態のパジャマ姿で挨拶して親戚になりましたということを受け入れること、赤ちゃん触らせてね見させてねっていう状況に嫌だなという気持ちがあります‥。
かと言って来るなとも言えないですし‥。
大人として、どのように対応すべきでしょうか‥。
- YOu(6歳)
![say5](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
say5
わざわざ病院で初対面じゃなくても、産まれる前か退院後ではダメなのですか😅💦??
![ハルノヒ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ハルノヒ
妹さんがご主人になる方も連れて病院に面会に来たいと言ってらっしゃるのでしょうか?
出産は何があるか分かりませんし、ムリに病院で初対面の挨拶をしなくても良いと思います。病院によっては、母体の回復を最優先にするために配偶者、子供、両親以外の面会を制限しているところもありますし…。
「入院中ですと何のおもてなしもできず、失礼があるかと思います。産後落ち着いてからにはなりますが、改めて結婚のお祝いを持ってご挨拶させてください」というスタンスで、十分大人の対応だと思います!
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
退院後でいいのでは?
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
入院前に会えないですか?
それか出産後に落ち着いてからあった方がいいと思いますよ!
![ゆきんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきんこ
産婦人科まで来てもらう必要はあるんですか?
少し落ち着いてからで良いのではないでしょうか。産後、体力もないと思いますし、そんなことよりも赤ちゃん優先してあげて欲しいです。
出産するまでにお会いするのは無理なんですか?😰
![まほママ(3児ママ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まほママ(3児ママ)
来てもらう必要ありますか?
私なら妹に来てもらっても、旦那は遠慮してもらいます。
妹には、妹の旦那に産後、落ち着いてから改めてお会いしたい旨を伝えてもらいます(>_<)
![poco](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
poco
妹さんが挨拶に来たいと言っているのですか?
退院して落ち着いてからで良くないですか?わざわざ産後の病院にというのは、よほど急ぎで会いたいとかその時しか会えないとか、、、
私なら言われても断ります(笑)のんびりしたいし。
![みあさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みあさ
妹は赤ちゃんに会いに来るとしても
旦那さんになる方は退院後落ち着いてからで良いと思います!!
あたしには姉がいますが、産院に姉は子どもたちを連れてきてくれましたが
(母子別室で新生児室をガラス越しに覗く)旦那さんは3ヶ月になってから
会いましたよ(笑)
![はじめてのママリ🍀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🍀
退院後でいいんじゃないですか?
コメント