※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
妊娠・出産

胎動が減少して出産前兆かどうか不安です。出産までの経験を教えてください。

私は出産が近づくにつれ、胎動が少なくなると言われ
ずっと待ってたものの少なくなる気配も無く暴れん坊
な赤ちゃんでした☺
しかし、昨日お腹に違和感を少し感じました。
外だったので気にせず家に帰り今日起きて今の時間まで
昨日までほど胎動が激しくありません。
なぜでしょうか??胎動はちゃんとあるのですが
減りました😭
これは出産の前兆と考えていいのでしょうか??
また、胎動が減ったと感じてからどのくらいで出産しましたか??

コメント

deleted user

内容が変になってしまい、書き直させて下さい、、すみません!

  • のん

    のん

    お願いします😊

    • 8月20日
  • deleted user

    退会ユーザー


    何故かはわからないのですが、私もお腹の中ででんぐり返ししているのではないかと思うくらい激しい胎動でしたが、37週38週あたりになると胎動をあまり感じない日も出てきました🙋🏼‍♂️

    でも、やっぱり胎動が激しい日は激しかったですよー!✨

    初産で予定日翌日にやっと微弱陣痛がきたくらいで、子宮口も3cmくらいしか開いてなかったです💦一気にお産が進みその日の夕方に生まれましたが、胎動は激しかったりあまり感じなかったりでした💓

    のんさんも赤ちゃんに会えるまでもう少し、楽しみですね🙂

    • 8月20日
  • のん

    のん

    ありがとうございます😊

    • 8月20日
k

私は、38週の検診でグリグリされてからずっと腹痛があり鏡でお腹を見たら明らかに下がっていて、さらに胎動少ない気がする…と思っていたら結局日付変わってすぐくらいに産まれました!
友人も、なんか胎動少ないなーと思っていたら次の日に産まれたって子います^ ^
私の場合その検診のときすでに子宮口4センチ開いていて2人目だったので早かったのかもしれませんが…。でも、赤ちゃんが降りて来て準備態勢に入ってるんだと思いますよ😊✨

  • のん

    のん

    なるほど!
    私も明日産まれるかもですね😊

    • 8月20日