※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

5時前に起きて遊んだりグズグズする息子が、鼻水が少し出ていてくしゃみが多い。病院に行くべきか悩んでいます。

初めてのことでわからないので質問させてください!

いつも8時まで寝る息子が
5時前に起きて、遊んだり機嫌悪くなってグズグズしたり
を繰り返してて、とりあえずオムツ変えておっぱい
飲ませたんですけど、また遊んだりグズグズしたりで、、
6時半から8時半までまた寝て
起こしてリビングに行ってふと顔見ると鼻の穴付近に
鼻水が少し垂れていて、拭いたりすると中から
ほんの少しでて、鼻周りがテカってる感じ程度で
おっぱい飲んでる時も、おっぱいと鼻がふっついた時に
びよーんってのびたりしていました、少し綿棒で
取ってあげたりしていて、それからは気にならなかった
のですがいつもより、くしゃみが多いのが心配で
病院に行くべきか悩んでました、、
グズグズしたり早く起きるのは、鼻水のせいなのか、、
機嫌は割といい方だし、おっぱいもいつも通りだし
熱もありません
でも中耳炎とか怖いので、アドバイス御願いします、、

コメント

ふがし

風邪ですかね?
鼻水がでているなら悪化する前に病院いって薬もらった方がいいと思います!
同時に中耳炎になっていないかも見てもらえるので!

ちぃ

うちの子も異常なグズグズが1回だけあって、その時は熱なかったんですが次の日の夜に39℃の熱出ました💦
風邪のような気がするので病院行った方がいいと思います!

mimi

朝方 急に冷えるようになりましたもんね😭

鼻水が垂れたり、鼻詰まりのようなら
病院で、鼻水を吸ってもらったり、
鼻詰まりのお薬をもらったりほうがいいと思います☻

が、まだ鼻水あんまり出てないし、
多少鼻詰まりでもおっぱいはきちんと飲めてるし… なら
様子見でもいいかな? と


もし、病院に行くようなら
予約して患者さんが少ない時間帯に診てもらってくださいね(^ ^)

けいこ

私なら耳鼻科に受診してついでに耳掃除してもらいます♡(°´ ˘ `°)/