※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱
お金・保険

学資保険に入っている方へ、どの保険に入ったかや決め方、オススメが知りたいです。

学資保険ってみなさん入られてますか?

入られてる皆さん!
たくさんある保険の中でどれにしましたか?決め方や、オススメ!ございましたら教えてもらえたらなと思います☺️

コメント

みし

学資保険の代わりに終身保険に入ってますよ( ・ᴗ・ )

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    終身保険聞いたことあります!
    保険とかに関してほんとに無知で、、どんな感じですか?
    終身保険は😳✊🏻

    • 12月11日
  • みし

    みし


    月々や一年にまとめてなど払込して、払込を終えれば学資保険と同じように解約した時にお金が増えて戻ってきます( ・ᴗ・ )
    学資保険は満期になったら強制解約ですが、終身保険は強制解約はないので、教育費に使わずにおいておくと利率でどんどん返戻金(解約した時に戻ってくるお金)が増えることになります。
    その他、保障の面でも終身保険は有利なので、学資保険よりは終身保険の方が主流になってます。

    • 12月11日
  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    そうなんですね‼︎
    詳しく説明してくださりありがとうございます‼︎いまのってほんとすごいですねそゆ保険もあってびっくりです✨

    • 12月11日
sam-

私もとても悩んだのですが、終身保険にしようかなと思っています(^^)
無料のファイナンシャルプランナーの方や保険の窓口、郵便局、明治安田やソニーなどでたくさん見て、検討した結果です(^^)
返戻率が高い商品は、払い込み期間が短い分、月々の負担額は大きかったり、22歳満期で、18.19.21.22歳と4回に分けておりてくるものが多いです(^^)
それでも良ければよいのですが、私は大学入学時に全額いただけるほうが使い勝手が良いかなとかんじたので、そこも選ぶ基準になりました(^^)

今結構人気なのはアフラックのWAYSだと思います(^^) 旦那さんの終身保険として入ると万が一があったときは死亡保障になりますし、15年満期で、それ以降はいつ解約しても100パーセント以上の返戻率になります(^^) その時お金が必要なく、ずっとおいておけるようなら、そのまま終身保険として持っておいて、結婚資金や、老後資金としてお金を増やせるとゆうメリットがあります(^-^)

たくさんのファイナンシャルプランナーさんにお話しを聞いた結果です(^^)

学資はとにかくお金を貯める、増やす、返戻率にこだわることが大事とゆうことでした(^^)

参考になると嬉しいです。

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    詳しく教えてくださりありがとうございます☺️
    アフラックのWAYSいま人気なんですね✨

    100%以上の返済率!色々なめんでメリットあるんだなと思いました

    • 12月11日
  • sam-

    sam-

    下の方も書いておられますが、メットライフのつづけとく終身とゆうのも同じような保険です(^^)
    私もとても悩んだので、お気持ちわかります笑
    少しでもメリットが多くお金も増えるに越したことはないですよね(^^)
    考え方によってベストな保険は変わるので、プロにお話しをきいてみられるのも良いかと思います(^^)

    私も最初全く知識がなく、こどもが6ヶ月の頃にとりあえずではじめのかんぽの満期100万円お祝い金ありで加入しました。
    今1歳6ヶ月になったので、すこし出遅れましたが、まだまだ今からでも増やせる保険はたくさんあると知れて安心しましたよ(^^)

    また、保険だけでなく、いざというときの現金預貯金も大事です(^^)

    一緒にがんばりましょう(*^^*)
    たくさん悩んでベストな選択ができると良いですね(^^)

    • 12月11日
リコ

郵便局のはじめのかんぽの学資保険に加入しました(^^)
転勤族なので、郵便局ならどこにでもあるし、わからないこともすぐに聞けたからです(^^)
返戻率は高いほうじゃないかもですが、年払いとか早めに払い終えるようにすると、わりと返戻率もアップしますよ(^^)

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    返戻率アップかぁー!
    たしかに郵便局ならどこにもあるますもんね☺️
    はじめのかんぽの学資保険調べてみたいと思います‼︎ありがとうございます✨

    • 12月11日
ふゅ

一番上の方と同じ理由でうちも学資保険の代わりに終身保険に加入しました(^^)

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    コメントありがとうございます
    終身保険調べてみます♡
    子供のこと思うと必死になっちゃいますよね物事ひとつひとつのことに対して笑

    • 12月11日
kitty

うちは明治安田生命にしました。
今年8月に返戻率が高い商品が発売されたみたいですよ!
他社とも比較しましたが、私の希望する払込期間等々を考えると、返戻率はダントツでした。

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    へぇ〜〜!そうなんですね☺️
    払込期間もたしかに大事ですもんね!明治安田生命みてみます!

    • 12月11日
あーちゃんママ♡

1番のみしさんと同じ理由でメットライフ生命の終身保険に入りました!
ファイナンシャルプランナーさんに相談して決めました!

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    なるほど‼︎

    ファイナンシャルプランナーさんと相談して決めたほうがいいんですね♡
    私も相談してみようと思います

    • 12月11日
はやちゃんmam

保険屋で働いてました!

終身保険を進められてる方が多いみたいなので参考になれば、、

保険契約した際に売った方に手数料みたいなのが入るのですが、その額が終身保険の方が倍以上良いので進められてる事もあるかもですよ!!
私も終身に入ってもらった方が良かったので学資はほぼ売らなかったですね、、

私もこれから入るのですが、明治安田の学資に入ります(^^)
返戻率が一番いいかなと思い(*^^*)

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    まさか保険屋さんで働いてた方にコメントしてもらえるとは思ってませんでした
    終身保険の方がいいみたいですね✨
    明治安田生命調べてみます
    色々とありがとうございます!

    • 12月11日
らんらん

あたしは、アフラックのWAYSに入りましたよ。上の子はソニーです。

  • たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    たぴちゃん꒰´͈ω`͈꒱

    ソニーとWAYSみてみます✨
    ありがとうございます( ´﹀` )♡

    • 12月15日