※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみこ
子育て・グッズ

寝ぐずりがひどくなり、夜泣きも始まりました。成長の証でしょうか。

急に寝ぐずりがひどくなって困っています。。
今朝は9時半から今(12時ごろ)までずーっとギャンギャン泣いていました。抱っこしても、ベッドにおいても、ラッコ抱きにしても何してもだめで虐待されてるかのよくにギャン泣き。
寝かけても、何が気にくわないのか火がついたように泣き始めます。
こちらも疲れてしまい、客観的になってしまい、よくこんなに泣けるなぁって呆然と見てしまいました。
いつも朝寝はこんなにぐずることなく寝ていました。

最近は夜寝かしつけるのも大変で、起きてる時間も増えました。夜泣きもはじまりました。

急に起きてる時間が増えたり、寝ぐずりがひどくなったことに戸惑っています。
これも成長の証なのでしょうか。。

コメント

あき

寝ぐずりひどくはないですが、私もたまに放置しますよ!好きなだけグズリなさ〜い🤗って感じです!笑笑

体力がついてきて、エネルギーが有り余ってるけどねむいって感じなのかなぁって思ってました!

なるべくお外遊び行ったりいっぱいはわせたたり心がけてます!

  • みみこ

    みみこ

    その心構えいいですね!😆✨私も好きなだけぐずらせてみよう✨笑

    なるべくお外連れ出したり日中動くように心がけてみます☘️ありがとうございます😊

    • 8月20日
みっちゅみちゅ

寝ぐすりが酷い時は、「おー、元気に泣いてるなぁー、今日も元気だなぁ」と思うようにしてました!でもしんどいですが💦
余りに泣きすぎてもうヤケになって爆笑してたら、キョトンとして泣き止んだことがあります!

  • みみこ

    みみこ

    ポジティブに見るのも大切ですね!✨✨明日もぐずったら爆笑してみようと思います💓笑

    • 8月20日