※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡ぺろ♡
家族・旦那

9ヶ月の初マタです。いろんな事情で里帰りはしない事になってます。実…

9ヶ月の初マタです。
いろんな事情で里帰りはしない事になってます。
実家は近いので産後は仕事の合間に実母や、たまに義母も来てくれることになってるんですが、どっちの母もパートをしているので毎日は来てもらえないかと思います。
育児については今は楽しみで仕方ないんですけど、旦那に「産後はお弁当作れるかわかんないし家事も毎日できるかわかんない」等を言ったら少し言い合いになって、『育児はできて、家事はできないんだ』とボソっと言われました。
里帰りしてないママさん達は旦那さん家事を手伝ってくれましたか?
また、毎日家事するべきですか?

コメント

💛MTK💛

産後1ヶ月は一切家事しませんでしたよ!お弁当も朝起きたタイミングで、作ったり作らなかったり。

旦那なんかに構ってられません!

冷食を、自分でチンして詰めて!って言ってやりました!笑

かー^o^

1カ月は育児に専念していいと思います。
というか私にはお弁当作る余裕なんてありませんでした。

私は1カ月里帰りしましたが、里帰りしないで頑張ってるママさんすごいなぁって思いました(^^)

旦那さんの協力がないとやっていけませんよね(u_u)
無理してすることないと思います。

モコちゃんママ

育児はやらなきゃ赤ちゃん死んじゃうじゃん。
旦那さん何言ってんの。

本当は育児も家事もやってはならんから両方やってくれんのかい?と言ってみてもいいくらいですね。
無理って言ったらじゃあどっちか選んでって言ってみて、もし育児って言ったら家事だけやってればいいと思います。
朝も夜も関係なく泣く赤ちゃんのお世話を選んでするのは旦那さんですから。

産後の肥立ちは本来は何もしてはいけないんですよ。
でもそういうわけにはいかないから辛い体で育児をするんです。

私も里帰りなしの出産でした。
家事は手抜きですよ。
出来なきゃ出来ないでいいんです。
ご飯も床上げが済むまではお弁当でもいいんですよ。

その旦那さんの一言お母さんか義母さんに泣きながら言ってみたらどうですか?
ガツンと言ってもらいましょう!

deleted user

少々部屋が汚くてもご飯作れなくてもコンビニ行けますし生きていけますよね( ^ω^ )
でも赤ちゃんはお母さんがいないと生きていけませんから!
産後は洗濯だけするようにして、あとはお惣菜を買ってきてもらったり掃除は旦那が休みで子どもを見れる時に一気にしてました。
多分旦那さんは産後のことを想像できないんでしょう。
赤ちゃんは寝てばかりでお腹が空いたら起きるくらいだとでも思ってるんでしょうか( ^ω^ )

あまめ

育児してるから、家事できないってことがなぜ分からないのか・・・(>o<)
里帰り出来ないのなら、家事か育児どちらかは協力し合うのが当然だと思います。

自分が見てなきゃ死んじゃうかもしれない新生児がいるのに、いい大人の世話焼く必要ありますか?
お弁当くらいコンビニで買えばいい。
一日くらい掃除機掛けなくても、洗濯しなくても、死なないですよ。
うちなんてコロコロしかしてないです。
子供がハイハイし出したら毎日掃除機かけると思いますが、寝返りもまだうてないので今は必要ないと割り切ってます。

すぐに妊娠前と同じ家事レベルなんて無理です。
授乳で夜中起きるから眠いし。
抱っこで疲れてるし。

どこかで割り切らないと、自分がつぶれちゃいますよ。
掃除は、旦那さんのわからない所で手抜きしましょう。
ご飯は説得するしかないですが・・・。
義母さんから旦那さんに助言してもらえるように出来ないですかね?

ここからは私の個人的な考えですが・・・
少なくとも一ヶ月はしっかり休ませてもらえないと、むしろ旦那さんは自分が損します。
ママの身体が戻らないと、その後の家事レベルが《これからずっと》落ちますもん。
たった一ヶ月手伝ってくれれば、戻るのに。
私の旦那はそれで納得して手伝ってくれるようになりました(^O^)

玲亜mama

私は里帰りしてましたが
寂しかったのか、洗い物やご飯や
洗濯など、やるから帰ってきてくれ
とお願いされたので帰ってきました。
でもよく寝る子だったので家事は
寝てる間にできましたよ(^^)
育児があるから家事が出来ない
とは限らないので、お昼寝してる
うちに、やってしまうしかないですね!
お弁当は授乳とかぶると作れないので
余裕をもって作り始めたりしてました。
産まれてみないとその子が寝る子か
寝ない子かもわかりませんし、
今、産後家事出来ないかもしれない
と不安になることないですよ(^^)
毎日家事をするべきかという質問の答えとしては、
子供優先なのが前提で、育児の合間に
やれるだけの家事はするべきだと思います。

so❤︎mam

里帰りなしです。
家事は2カ月くらいしませんでした笑

ご飯はたべてきてもらうか、買ってきてもらうか。

掃除は主にだんなが休みのときにやってもらってました。

唯一洗濯は赤ちゃんのものを洗わなくちゃいけないのでやってました。

里帰りなしなら余計にだんなさんの協力って必要です。退院した翌日から頑張ってるお母さんもいるけど、わたしにはできませんでした。

deleted user

産後退院後から家事と育児してました。近くに義母が住んでて週に1度義母が来てくれてこどもを見てもらい買い物に行ったり、仕事おわり様子を見にきてくれたりしました。
あとお弁当も義母が作ってくれていましたしご飯もかなり適当でした。
お肉焼いただけとか。
旦那はなにもしませんでした。
家事もいつも通りやっていました。

ふありん

いやいや、赤ちゃん優先ですよ、旦那さまは自分で自分の世話をしてもらわないと(^^;

私は基本的に親に頼らない代わり、行政の制度を利用することを考えて調べています、産褥ヘルパーとか。
旦那さまだけに頼るのもかわいそうなので、他の手段も頭に入れておくといいかもです。

♡ぺろ♡

みなさんご回答ありがとうございます!
一晩寝たら、昨日はお互い機嫌悪い時の会話だったので旦那も本気で言ったのか分からないなと思いましたw
しかし昨日の発言には私も腹が立ったので皆さんの意見を参考に、旦那に詳しく説明をしてみようかなと思います!!