
冬の子供の服装について、トレーナーやニットを着せることが一般的です。1~2歳児は暖かく着せるのがおすすめです。
札幌の皆さん、冬の子供の室内(自宅や外出先共に)での服装ってどれくらい着せますか?
私自身薄着で、大抵ヒートテックに薄手ニット程度です。
よくみんなに寒くない?って言われます笑
娘も去年今思うとかなり薄着で、長袖肌着にスウェットと言うよりはロンTやブラウスよりの服を着せてることが多かったです。
外に行くときはもちろんかなり暖かそうなジャンプスーツでしたが、今更ながら薄着すぎたのか?と思ってます😅ちなみに冬の間風邪は鼻水程度しかひきませんでした💦
みなさんやっぱりトレーナーやニット着せるものですか?😅特に1~2歳児知りたいです。
- みは(8歳)
コメント

K♡
室内は基本的に暖かくしてるので、半袖肌着にロンTやニットとかでした!
長袖は嫌がって着てくれず…それでも風邪を引くこと一度もありませんでした!😊
ニットだと汗かいちゃうこともあったのでうちもロンTとかが多かったと思います!
みは
ありがとうございます♪
子サロに行くと結構厚着の子が多いのでおなじような方がいて安心しました。
アウター暖かければ大丈夫ですよね🙆