
コメント

もいもい
写真館を利用したことが無いので、作り物のお料理のことはわからないのですが、お食い初めでは離乳食用の食器と、普段使っているお皿を使いましたよ😊
鯛、煮物、なます、梅干、蛤のお吸い物、お赤飯、歯固め石を用意しました💡
もいもい
写真館を利用したことが無いので、作り物のお料理のことはわからないのですが、お食い初めでは離乳食用の食器と、普段使っているお皿を使いましたよ😊
鯛、煮物、なます、梅干、蛤のお吸い物、お赤飯、歯固め石を用意しました💡
「その他の疑問」に関する質問
みなさん今年の選挙行きますか? 私はお恥ずかしながら今まで数える程度しか行ったことがなく、、でも今年出産をして 自分の将来というよりも、子どもが将来過ごしやすい日本になってほしい!!と強く願い、選挙に行こ…
平日は学童に行ってるので、ゲームやYouTubeは30分までです。 土日旦那は仕事で居ないし…居た所で戦力外。 暑くて昨日からずっと家にいます😅 コンビニにアイス買いに行ったくらいしか出てません。 平日少ない分土日はY…
名前について意見ください。 2人目の妊娠が発覚したのですが、名前で悩んでます。夫は私の意見を尊重してくれると言ってくれてます。丸投げなわけではなく、私が頑固で夫と意見が合わないので(笑) ですが!全然思い浮かび…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😊
離乳食用の食器でいいですよね😂その後も使えますし✨
なるほど…!その中だとお赤飯も難しそうなので買うことにして他は作ろうと思います😊!
もいもい
お赤飯、私は市販のお赤飯の素で炊飯器で炊きました💡
もち米使わず白米で作れます。
なんちゃって、で良ければ(笑)
ママリ
すごいです…✨!
私もこんな感じでやりたいですー😊
お赤飯の素を使えばいいんですね!鯛はお店に頼みましたか🤔?その際、飾りは付いてくるんでしょうか😂?
もいもい
ありがとうございます😆
鯛はスーパー(イオン)で予約しました。
飾りと下に敷いてある紙は付いていたんですが、予約するときに確認した方が確実かもしれません💡
私は7月で、なますが時期的に販売されてなかったので作りましたが、クックパッドに簡単な作り方が出ています😊
煮物は冷凍野菜を使って、飾り切りした蓮根と人参を足しました。
参考になったら嬉しいです🌼
頑張ってください!
ママリ
イオン近くにあります!それなら飾り付いてるかもですが聞いてみますね😊✨
飾り切りも大変そうですがそれくらいは頑張ってみようかと思います…笑
ありがとうございました😊!!