※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
大淀
妊娠・出産

出産時の家族支援がない場合、心穏やかに出産するのは難しいかもしれません。他に同じ経験をした方のアドバイスを聞きたいです。

家族の支援なしに出産時された方、いらっしゃると思いますがやはり大変だったでしょうか?
うちは上の子に障害と病気があるので、主人に付き添ってもらったり、立ち会ってもらうより家で子どもを見てもらっていた方がずっと心穏やかに出産に臨めます。
また、実母は遠方な上、仕事を休めないので来ることはない、義理の母は高齢で障害児をみるのはもちろん、産院まで来るのも困難と思います。最悪、入院中、誰も一度も来れない可能性すらあって、足りない物の補給もままならないため、出来れば出産したら翌日にでもすぐに帰宅したいのですが、同じような方、どう乗り切ったかご意見ください。

コメント

mimi

母体と子供の安全を確保する為には
翌日退院は幾ら何でも難しいと思います…

立ち会わなくても出産はできますし、
パジャマはタオル…入院中に必要なものは
入院日数分+二日分くらい準備して
あとは、病院の売店なので購入できます(^ ^)

  • 大淀

    大淀

    ご意見有り難うございます。
    やっぱりすぐ退院はムリですよね。欧米ではすぐに退院するので本当は可能なんじゃないかと思っているのですが…。
    やっぱり準備万端で行くしかないですよね。売店とか近隣にコンビニとかないのです…

    • 8月19日
まほママ(3児ママ)

私は次女を出産するとき、旦那は朝から夜中まで仕事。義母や旦那の身内はみんな仕事。私の親は音信不通(隣の市に住んでますが)でしたので、長女の預け先なんて無く…
児童相談所に一時預けになるのも嫌で、悩んだ末に助産院で産んで、当日に次女と共に退院できる所を探して見つけました!

なので1歳半の長女と、産まれたばかりの次女の育児が休む暇無くスタートしましたが、日帰り退院できるのは本当に助かりましたよ(^-^)

  • 大淀

    大淀

    ご意見有り難うございました。
    即日退院できる所もあると聞いて衝撃です!!
    住まいが田舎で産む場所すら極めて限定的なため、産む場所を選ぶのは困難なのですが、予定している産院に相談して押し切るしかない気がしてきました。

    • 8月19日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    勿論、産後の数時間は休憩となり経過が問題なければというのが大前提ですけどね(;´д`)
    病院だとダメですが、助産院だと自然なお産を押してるので敷き布団の上で出産でしたし、産むポーズもママが産みやすい体制でオッケーでした!

    産後の経過観察は5日間、助産師さんが自宅に来てくれ子供の黄疸等色々チェックしてくれてましたよ(^-^)

    経産婦さんですし、翌日が厳しくとも経過次第で少し退院を早めてくれると良いですね(^-^)

    • 8月19日
  • 大淀

    大淀

    病院だと規定があるんですね。予定している産院は助産院併設なのですが、なにしろ私が高齢出産でリスク高めなので助産院は…。
    上の子の通所の送迎もあるし、助産師訪問が来てくれたら助かるなぁ…。

    • 8月19日
  • まほママ(3児ママ)

    まほママ(3児ママ)

    病院、色々うるさいです(笑)

    次女を産んだ助産院は経産婦さんなら高齢出産になる人でも受け入れしてましたよ(^-^)
    流石に高齢出産の初産はリスク高いから断ってるそうですが…
    家に来て貰えるって本当に良いですよね。上が居ると尚更助かりました(>_<)

    • 8月19日
  • 大淀

    大淀

    レス頂いのに間が空いてしまって大変失礼しました!
    妊娠したての頃はシッターとかヘルパーとか有料のサービスを使うつもりでいたのですが、田舎のせいかそういう支援のシステムもそもそもサービスすらなくて(お年寄り相手のサービスばかり…)正直途方に暮れました。結論、すぐに退院して帰宅するしかない!となったわけです。

    • 8月27日
ひなちょ。

少し日付がたっていますが…


状況は違いますが…

私は途中で医大に転院になってしまい
子供の面会も自由ではありませんでした。

実母に息子を預けていましたが
面会に来て、帰りに泣いたりするだろうからと
面会には来させませんでした。
実母も息子を見ているので来ず。
主人と兄夫婦は来ましたが
特別必要な物を持ってきてもらうと言う事にもなりませんでした。
飲み物は院内の自販機で買いましたし
無くて不便な物も無く…準備万端で挑みました!
やはり、準備万端につきると思います。

  • 大淀

    大淀

    コメント有り難うございました!
    食事も出るし、やはり消耗品は飲み物くらいでしょうか。幸い、私は子どもつきそいで入院慣れしてるので、必要な物はすぐに準備出来るのが自慢です♫←自慢にならない。
    たかだか三白か四泊ですもんね、なんとかなりますね。自分の体調が予測出来ないのだけが不確定な要素です。

    • 8月27日