
また愚痴らせて下さい。生後6ヶ月のベビーがおり、なかなか遠出出来ない…
また愚痴らせて下さい。
生後6ヶ月のベビーがおり、なかなか遠出出来ないことをストレスに感じていた旦那。お盆休み中に、「どっか行きたいなぁ」「レジャー行きたいなぁ」「◯◯ちゃんがいるからなぁ」等、ボソボソ言っていました。私が、「まだ小さいんだから仕方ないでしょ?パパ、ママになったんだから、子供中心で我慢しなきゃならないことがあるのは当たり前じゃない?」と言うと「そうだよね」と言っていましたが、昨日「ドライブ行きたいなぁ」と言っていたため、確かにせっかくの連休に、お互いの実家と買い物くらいじゃ可哀想かなと思い、「ドライブくらいなら行ってきたら?」と承諾すると、子供のように嬉しそうにしていました。「箱根に温泉入りに行こうかな」と言っていたため、「たまにはお昼いいもの食べてきたら?」と一万円渡したら大喜びしてました。ここまではいいとして、「夕方くらいまでには帰って来てね。食材の買い出し行きたいし」と言うと「渋滞にはまるだろうから、厳しいかも」との返答。予測して早めに帰って来ればいいじゃんと思いながら、今朝8:30頃見送りました。しかし、いまだに帰って来ていません。しかも19時頃にやっと連絡が来て、「調子に乗って御殿場まで来ちゃった」と。
こっちは、夕飯作って待っているのに、独身じゃないんだから、小さい子どももいるし、早めに帰って来るべきと思ってしまいます。こう思うのは、心が狭いのでしょうか?
イライラが止まりません。
- Chan
コメント

退会ユーザー
あくまで私の場合ですが…
いつ帰れるか分からないなら夕飯作らないです🙆
早目に帰ってきてほしいとも思いませんー!
お風呂入れたりご飯食べさせたりするのも私なので、居ても居なくても一緒なので…。
すごく主人が薄情に見えますが、子供をとても可愛がってくれますし夫婦仲は良いですよ🤗(笑)

えまり
一万円渡して大喜びな旦那さん子供みたいですね😆(笑)
たしかにそれはお願いした時間に帰って来なくてイライラしますね!しかも夕食も作っているのに、、、
でもせっかくの息抜きで帰ってきたらガミガミ言われるのは気分も良くないので私は旦那の事待たずに寝ちゃいます(°_°)
そして次の日マッサージをしてもらいます(笑)
-
Chan
回答ありがとうございます!
大人ですね✨私は嫌味言っちゃいそうです😤- 8月19日

まめちゃんママ
うちは逆で、出てってほしいです。笑
同じ立場だったら、今回は我慢しますかね(><)
楽しかったー⁉️
息抜きできて良かったやん‼️くらいで...笑
-
Chan
回答ありがとうございます!
出てって欲しいに。笑
大人な対応✨尊敬します💦- 8月19日

田中ママ
うちは一人で外出して遊びに行くときには朝から夕方まで(遅くとも18時)と最初にルール決めをしました。
やっぱり夕方から夜は忙しいし、そんなときに夫がいなかったら精神的にもきついですからね。
生後半年くらいなら、ちょっとしたドライブ、お出かけにはいけるんじゃないでしょうか〜。
-
Chan
回答ありがとうございます!
うちの子は、まだ哺乳量が安定せず、熱中症が怖くてなかなか気軽に出掛けられなくて💦少しずつ慣らしてはいるんですが😓- 8月19日

退会ユーザー
遠出が好きな旦那様、出不精の夫を持ってしまった私からすれば素敵に見えます😄こどもが大きくなったら楽しいことだらけじゃないですか💓
今回は貸し1、として次回はさおりさんが好きに過ごすのはどうですか??
-
Chan
回答ありがとうございます!
心が広いですね✨
何とか嫌味言わないようにしてみます😓笑- 8月19日
-
退会ユーザー
あ、いえ私は子供が産まれても疲れるから出かけたくないという旦那に耐えきれず離婚調停中なのです😂
夫婦仲良く暮らせるのがベストですよね頑張ってください!- 8月19日

ひじき ❁
狭く無いと思います。
ドライブ許可して、さらに一万円まで渡して…むしろ広いです!
早朝に出て行って、こんな遅くまで ひとりで何をしているんでしょう?🤔
-
Chan
回答ありがとうございます!
元々1人で出掛けるのが好きな人なので、色々出掛けてたんでしょうけど💦にしても、帰宅が遅過ぎてイライラしちゃいます😠- 8月19日

あい
心が狭いと思いませんよ
事前に時間の話をされてたのに
それを守ろうとせず遊んでいるのは
確かにイライラしてしまいますよね💦
ただ今まで当たり前に出来ていた事を
子どもが産まれて制限しなきゃいけない
頭ではわかっていてもストレスに感じてしまう旦那様の気持ちも分かります
もし普段、子育てに協力的な旦那様なら
今日一日はもう放っておいてはいかがでしょうか?
明日からまたしっかり子育てに協力してもらいましょう!
-
Chan
回答ありがとうございます!
そうなんですよー😓
確かに気持ちはわかるんですけどね。もう少し時間を考えて欲しいなと。- 8月19日
-
あい
事前にお話されていたのなら尚更
考えてよ!って思ってしまいますよね
時間も遅くなってきましたし、
あまり無理なさらないでくださいね💦
今後のためにも1度夫婦でお話された方がさゆりさんの為かもしれないですね
事前に時間の話をしていたら守るや
もしさゆりさんが可能なら1日だけ自由な日を作るなど!
もう少しお子様が大きくなったら旦那様に任せて今度は逆にさゆりさんが自由な日を楽しむなど…- 8月19日
-
Chan
結局23時前に帰宅しましたが、帰宅直後に自ら「しばらく外出しません」としょんぼりしながら言っていたので、反省していたのかなぁと😅笑 「外出するなって言ってないよね?ただもう独身じゃないんだから、時間を考えてね」と諭すように言うと「すみませんでした」と子どものようにしょげてました😓笑
- 8月20日

ぴょん
男っていつまでも子どもですよねー😅うちは旦那が長男みたいです(笑)
早めに帰ってきてって言ってるのに遅いと腹立ちますよね!私だったらご飯一人で食べて先に寝てやります(笑)
-
Chan
回答ありがとうございます!
やっぱりそうですよね😓
あまりに遅かったらそうします💦- 8月19日

マママ
気を遣って1人で外に出してあげてるのが偉いです(^^)!!
うちは旦那に家にいて欲しいのでそんなことさせてあげれません😨
せっかく行かせてあげたんだから考えて早く帰ってこよーよ!って思います!
私なら文句言います!!
-
Chan
回答ありがとうございます!
思いますよね‼️せめて時間をもう少し考えて欲しいです😂- 8月19日

あーちゃん
今度は1万もらって、旦那様に預けましょう!
-
Chan
回答ありがとうございます!
それもいいですね。笑- 8月19日

ゆー
待つ方はイライラしますね!
それにお出掛けできないのはご主人だけじゃなくて、さおりさんも同じでしょうから余計イライラすると思います。
ご主人、嬉しかったんでしょうね😓
男の人って少年の心がいつまでもあるのかな〜と思います。笑
私もパチスロとか行かれて予定より帰りが遅くなると、内心は「はよ帰ってこい!こっちはご飯も作って待ってんねん!!子供のお風呂も結局一人で終わらせたやん!!」とイライラしてます。
でも「たまにはいいよ😊」と見送ったのもお小遣いを渡したのも私なので、遅くなっても言わないようにしています。
「遅いー😬アイス買ってきてよね😑!」ってふざけた感じで迎えてます。
その方が夫は最後まで楽しい一日で、また明日から仕事を一生懸命してくれるので、うちはそれで良いと思っています。
その代わり、私が出掛けたいとか一緒にして欲しいことは必ず前もって約束してもらいます!
-
Chan
回答ありがとうございます!
男の人はいつまでも子どもですよね😓笑- 8月20日

つぅ
えーーー
さおりさん優しい。
ドライブ行って来たら?なんて言えないしとてもじゃないけど一万円なんて渡せません❗️笑 その上、そんな朝から出かけて夜まで帰ってこないなんて…100歩譲って送り出したとしても、その時間に出たなら3時くらいまでには帰って来て欲しいですね😤
19時の連絡も遅すぎます😵
イライラして当たり前ですよ!
イライラしすぎるので、同じ時間だけ1人で外出させてよ❗️って言いますかね。一万円持って半日くらいは自由にします。
でもみなさんのコメント見てると心が狭いんですかね😅笑
-
Chan
回答ありがとうございます!
みなさん心が広いですよね💦笑
旦那も反省していたようなので、昨日は諭すように話して許しました😓笑い皺- 8月20日

ちぃ
うちの旦那の息抜きは家でケータイゲームかたまに旦那の 友人と夜3時間くらい出掛けてくることです😅
私だったら連休に一人で丸一日外出はあまりして欲しくないですが、旦那さんこどもみたいで可愛らしいですね😊
-
Chan
回答ありがとうございます!
いつまでたっても子どもなんですよね〜😓笑- 8月20日

孝母
めっちゃわかります!旦那に「○○ちゃんがいなければ色々遊びに行けたねー」と言われた時には殺意が湧きました。父親なんだから我慢しろバカ野郎!と言いたいところでしたが、言い始めたらとまらなくなりそうだったので笑、「そうだね」で終わらせました。
一万円渡して行かせてあげるなんてめっちゃ優しいです!でも、行くなら行くで待ってるこっちの気持ちも考えて早めに帰ってくるくらいの気遣いしろ、そして土産を買ってこいって思っちゃいます笑 あまりにも帰ってこなくて怒りが止まらなかったら私は鬼電に走ります笑
-
Chan
回答ありがとうございます!
そうなんですよね😓思っても言うなよと起こりそうになります。
昨日は23時前に帰宅しましたが、とりあえず反省していたようなので許しました〜😅- 8月20日

でんでん
さおりさんはお優しい方ですね(´▽`)
今度はしっかり面倒をみてもらいましょう😁
私の主人も昨日よく似た行動でしたので、コメントさせて頂きました。
ロードバイクで出かけたんですが、気持ち良かったからと、どんどん遠くへ行ってしまいました。
チビのお風呂の時間に帰って来なかったので、イラっとしましたが、私の母が『出かけた人はあてにしない』と言っているので、そう思うようにしています。
-
Chan
回答ありがとうございます!
同じような状況ですね💦いらっとしますよねー😠- 8月20日

ぶぅ
同じ6か月の男の子がいます(*^^*)
日中暑くて家に引きこもりです😵
お盆は水族館行きましたよ✨
魚を目で追ってて可愛かったですよ☺
哺乳量が安定してないのなら熱中症、不安ですね💦
私は混合なんですがミルク飲ませてから出発して車の中では母乳で水分補給取らせてました😵
-
Chan
回答ありがとうございます!
水族館‼️羨ましい✨
元々飲む量も少ないし、難しいんですよー💦- 8月20日
Chan
回答ありがとうございます!
そう思えるのが羨ましいです😂私だって色々我慢しているのにと、ネガティブに考えてしまいます💦