
コメント

めー
今の私と全く同じ気持ちです(._.)
仕事も大変だけど家で子供みてるのも大変!
正直私は仕事のがいいです(/´△`\)

ゆか
一緒です。私も気持ちに余裕なくて怒ってばかり。仕事のほうが楽ですよね。一日朝から夜寝るまで子供のことしてみてほしい。
-
R\♡/N
精神的に、きますよね・・・( •́ㅿ•̀ )⤵💦
私も上の子には怒ってばかりです(っ´;ω;`с )
明日から幼稚園が始まるので少しは気持ち的に変わるといいです・・・。
一日見てもらいたいですよね😢
美容室も年に一度カットのみしか行けてません。カラーもしたいけど、みれないと自信満々に言われて😣💥- 8月19日
-
ゆか
R\♡/Nさん頑張りすぎです。でもそれはお子さんが大好きだからでしょうね❤️わたしは1人目でこんなんです。やばいですよね。。。とても尊敬します。旦那さんにもっと強く言っていいと思います。
- 8月19日
-
R\♡/N
全然ですよ。゚(゚´pωq。`)゚。
ゆかさんも十分頑張ってます❤🙌
1人目の時は1歳ちょっとの頃に、産後鬱になって、1ヶ月くらい毎日自殺のことばかり考えてましたよ(´°_°`)
全然やばくないですよ!
旦那には強く言えず・・・💔💧
亭主関白な所があり、面倒なことになるので、グッと堪えてます(笑)( ̄・・ ̄)- 8月19日
-
ゆか
イライラしすぎて動悸みたいなものがあります。
鬱からよく立ち直りましたね。亭主関白な旦那さんなのに。自分なりのストレス発散法とかあったのなら教えてください。- 8月19日
-
R\♡/N
鬱になりかけ程度だったからですかね。゚(゚´pωq。`)゚。・・・
あの頃に比べたら今はマシですがね(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
発散・・・んん~出来てないです✌(笑)
答えになってなくて申し訳ございません💦
でも、カラオケは旦那と子どもと月2回くらい行きます!
カラオケ行けない時は、ドライブしつつ、マスク着用で大きな声で歌ったり🎵
ネットショッピングやバースデーで子どもの服買ったりして、ちょっっとだけ発散してます!
⬆️お金かかることばかり(⌒-⌒; )- 8月19日
-
ゆか
カラオケ私も好きなのでいこーかな。出産してから一度もいってなくて車乗るとき位しか大声で歌えない。
子供つれて行けるんですね!お金かかるけど必要な出費!そー考えます!- 8月19日
-
R\♡/N
子どもがまだ半年くらいの頃から行ってます🎤💃
抱っこ紐で抱っこして、音量はある程度控えめで・・・って感じでやってました!
抱っこされてるから、上の子も下の子も1歳未満の頃は、毎回中盤は寝てました(ㆁᴗㆁ✿)
今は下の子が歩くようになったので、まねきねこ🎤のキッズルームを利用してます(灬ºωº灬)- 8月19日

ゆか
気になっていたけど行く勇気がなくて。一歳すぎたしもういっかな!今度行ってみようと思います!なんだかワクワクしてきました(^ω^)話せて良かったです。ありがとうございました😊
-
R\♡/N
夜中に連れ回すわけじゃないし、お子さんのお昼寝や食事を考慮すれば、いいと思います♡(๑•̀ㅁ•́ฅ✧
行ってみてください(๑•̀ω-)و。*❤✨
ママだって感情ある人間。滅入りますよ・・・!
🎤💃息抜きの1つになるといいですね(ง`0´)ง- 8月19日
R\♡/N
2時間、3時間、一人で過ごす時間欲しいですよね(´°ω°`)↯↯
仕事を頑張ってくれて稼いできてくれるのは本当に本当に感謝なんですが・・・
立場は同じ(親)なんだから・・・って思っちゃいます(´;ω;`)!