※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡
妊娠・出産

ベビーシッターの資格もっているだけでも、預けたりできますか?(ベビーシッターの資格を持ってる人に)

ベビーシッターの資格もっているだけでも、預けたりできますか?(ベビーシッターの資格を持ってる人に)

コメント

man☺︎

何故かベビーシッターは信用できないです、、泣
ニュースとかの見すぎかもしれませんが( i _ i )

  • 怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡

    怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡

    ベビーシッターって派遣になりますかね?

    • 8月19日
ちろろ

個人に頼むよりも、ファミリーサポートセンターなどに登録して、そこから探された方がちゃんとしてると思いますよ!(*^^*)ファミサポに登録している方が必ずしもベビーシッターの資格や保育士資格を持っているとは限りませんが、登録するにはある程度条件を満たしてる方々だと思います。

母がファミサポに登録してますが、幼稚園免許取得しており、保育園でパートをしていましたが、ベビーシッターや保育士などの資格は持っていませんでした。なのでまあ、それだと不安であればベビーシッターさん個人に頼んだ方が良いとは思います。

  • 怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡

    怪獣⋆͛🦖⋆͛ちゃんまま♡

    友達がベビーシッターの資格を持ってるから、出産で入院中子ども預かろうか?とLINEばっかきてて。
    いくら、友達でベビーシッターの資格持ってるからとゆっても不安しかないです(-人-)

    • 8月22日
  • ちろろ

    ちろろ

    預けなくて良いと思います、、

    • 8月22日