※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
。。。
子育て・グッズ

離乳食進まず、息子は1回食。毎日せんべいあげるのは良くない?離乳食食べずにせんべいばかり食べるようになる?

7ヶ月の息子で5ヶ月から離乳食始めてます!
全く食べなくてうまく進まず、、同じくらいの赤ちゃんは2回食ですが息子はまだ1回食です!普通は2回食だから昼に10倍がゆとお野菜あげて18時ごろに魚のせんべいを食べさせてます!二回食の練習みたいな感じでしてるのですが毎日せんべいあげるのは良くないでしょうか?離乳食食べずにせんべいばかり食べるようになってしまいますか?

コメント

なお

おせんべい食べるってことは、手づかみ食べですか?
うちの子はスプーンで食べさせてもらうのが嫌い、ドロドロが嫌いでした。
硬めにして手づかみメニューにしたら食べるかもしれませんよ。
うちがそうでした😃

  • 。。。

    。。。

    手づかみだと食べるので私の息子も好きなのかもしれません!生後7ヶ月で手づかみメニューあげていいんですか?!7ヶ月でも食べれる手づかみメニューって何かありますか?💦歯は3本生えてます!

    • 8月19日
  • なお

    なお

    喉に詰まらないなら大丈夫ですよ!
    ネットで、離乳食中期・手づかみ食べで検索すると、レシピたくさん出てきますよ〜〜柔らかい豆腐ハンバーグとかおススメです!
    お粥も、7ヶ月なら7倍粥が目安ですし、全体的に食材を硬めにしてみたらいいかもですね。

    • 8月20日