
コメント

えむ
雇用契約はお済みですか??
面接の時にどういうお話をされたんでしょうか??
それによるかなぁと思いました!

ぴぃ
それは文句言っても良いと思います!
でも、その時間で働けなかったら
必然的にその時間に働ける別の人が必要になって
その人にシフト取られる...とかもあるかと思うので
難しいところですよね😭
でも、契約時には16時までで、
16時までしか働けませんとはっきり言うべきです😭💦
-
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
文句言っても良いというコメントに救われました😭
難しいかもですが、再度時間の交渉をしてみようと思います🙇♀️- 8月19日

チィチィ君
結局、いいように使われるのは社員よりフルタイムよりパートタイマー&アルバイトだと思うので、あり得ない話では無いと思います🤔
-
パン
コメントありがとうございます🙇♀️
いいように使われてしまうんですね~💦
私の考えが甘かったです😅
教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 8月19日
パン
コメントありがとうございました🙇♀️
契約はまだしていません!
面接時にパートでも16時30分か17時までのどちらかと言われ働いてみたら14時までの人が普通にいて…💦
えむ
あーなるほど…💦
14時までの人がいるなら、いせさんだけが時間を固定されるのおかしいですよね!
上司に話されていいと思いますよ✨
面接の時はこういう風に言われたんですけど、14時までの人がいるのはなぜですか?くらい言ってもいいかなぁと。
パン
やっぱり人によって話が違うのはなしですよね💦
みんなパートの方が16時30分か17時で働かれているのなら私1人が時間を短縮して働きたいというのはありえないとは思うのですが納得出来なかったのですが、私の考えが間違っているのかな?と少し思っていたのでちょっと安心しました…☺️
上司に相談してみようと思います✨
ありがとうございました🙇♀️