
コメント

退会ユーザー
乳頭保護器1、2ヶ月くらい使うと伸びますよ!

ひよこ
私も乳首短くて1人目のとき苦労しました😭
1ヶ月半ほどして完母でも量が足りるようになれば、不思議と乳首がのびーるようになります(笑)ニップルもその頃から完全にいらなくなりました😊
吸われると痛いのは、乳首があかぎれみたいに切れてるからではないですか?私がそうでした。馬油など乳首クリームを塗り、ラップパックしておくと傷の治りが早いですよ。
-
ユリ
乳首が切れてしまっています!💦
クリームなどで保護、もっと念入りにします✊🏻- 8月19日

ちぃママ
先輩ママさんから乳輪ごと口に入れるような感じですると良いと教わりました☺
乳首だけだとダメージがもろにきます😵
-
ユリ
乳輪こと口の中に入れてもすぐに乳首だけ吸われる形になってしまいます💦
吸いにくいんでしょうか、、、- 8月19日

かえ^o^
1ヶ月くらい過ぎれば赤ちゃんもおっぱい吸うの上手くなるので直接でいけるようになってくるとおもいますよ!!
実際うちも1人目のときは扁平で保護器つかってましたが、1ヶ月くらいしたら、直接飲ませれるようになりましたから!!!^_^
-
ユリ
やっぱりちょっと時間がかかるんですね😣
早く直接飲ませられるようになりたいです💦- 8月19日

マイメロディ
私も短くて乳頭保護器を2ヶ月使ったらだいぶ伸びて直母でいけるようになりました!
-
ユリ
2ヶ月くらいかかったんですね💦
わたしも少しずつ頑張ります✊🏻- 8月19日

やっちゃん
2ヶ月の息子を育ててます。
陥没乳頭で、新生児の頃からすぐ保護器を使い始めました🙋
乳首はだいぶ出始めたのですが、保護器に慣れてしまったのか直接吸ってくれなくなりました😭😭
しかも浅飲みなので、たまに乳首トラブル発生です💦💦
助産師さんに相談したら、無理に直接吸わせなくてもいいよって言ってもらったので、いまも保護器つかってます😅
-
ユリ
保護器に慣れてしまうこともあるんですね😖
わたしも助産師さんに相談してもらおうかと悩んでます😣💦- 8月19日
ユリ
たしかに出産直後より伸びた感じはありますがまだまだこれからですね😣