
日曜日に旦那の実家に遊びに行く予定ですが、お義母さんが外でカキ焼きを提案しました。ノロウイルスが流行中でリスクを避けたいと悩んでいます。お義母さんとの考え方の違いもあり、不安です。
すみませんぐちらせてください( ; ; )
今週の日曜日に旦那の実家に遊びに行くようになってます
もちろん5ヶ月になる息子も一緒です
今日お義母さんから電話がはいり『今日〇〇(旦那)と電話で話してたんだけど日曜日の夕方うちの庭でカキ焼きをすることになったから♪』と電話がありました。
こんな寒い日に外でバーベキュー。この時点で私としてはなにを言ってるんだと思ってしまったのですが
それプラスのカキ。
息子も一緒だというのにノロウイルスが流行中の今なんであえてカキ焼きをするのかわたしには理解ができません、、、( ; ; )
わたしが神経質すぎるのでしょうか、、、
きっとカキを触った手で息子を触ったりするだろうしわたしはリスクのあることは避けてあげたいと思ってて、、、( ; ; )
前からお義母さんとは考えの違いを感じてて妊娠中・授乳中は多少のお酒は飲んでいいとお酒を進めてきたり、気をつけなければいけない食事などもそんなこと気にしなくていい。わたしは気にしていなかった。など、、、
もーほんとーにいやです( ; ; )
ましてや向こうの実家につれていくと息子をずっと離さずに自分の部屋に連れて行ったりするようなお義母さんです。
はぁ、、、
- non
コメント

退会ユーザー
わー!うちの義実家みたいです(笑)
ほんと自分達のことしか考えてない、、
実家は子供のことを1番に考えてくれるんですけどね(T_T)
夜寒いのに連れ出そうとするし
息子が風邪引いたと言えば
赤ちゃんは免疫あるから風邪とか大丈夫!とか意味分からないこと言われ(笑)
妊娠中もタバコは目の前で吸うわ、
お酒も飲んでいいでしょとか言われました(´Д`)
外食行ってたとき
お腹張って座ってられなくて
苦しんでたら
お腹張っても大丈夫よ。で終了(笑)
息子見ても
でぶ!でか!しか言われません←
義母とか名前すら呼びませんよ(笑)
義家族みんな嫌いです(ノ´・ω・)ノ

きゃきゃ
それは相当嫌ですね(T . T)
私にも5ヶ月の息子がいますが、読んでいるだけで鳥肌が立つぐらい嫌になりましたヽ(´o`;笑
寒い時におまけに牡蠣はきついですね(T . T)
当日、大雨が降るとかして欲しいですね(T . T)
てゆーか、行きたくないですよね(T . T)
私だったら旦那に言ってうまく断ってもらうかもですヽ(´o`;
-
non
わたしもこの電話があってからほんとうに怒りと悲しさでどうしようもなくなってます( ; ; )
寒い時にカキ、、、あえて子供が来るってゆー日にするってゆう神経が理解できません( ; ; )
旦那に断ってほしいけど絶対わたしが言ったってわかりますよね、、!- 12月10日

みっきー!
多分なんですけど、おかあさんたちも子育てしてきてわかるように少しなら大丈夫だよって思っていってるんじゃないでしょうか?私も神経質にしてたら旦那にも自分の親にもあんたは神経質すぎるって言われました💦お酒とかも多少、晩酌程度なら大丈夫みたいです。義理の兄に言われました笑
まぁ、親からすると、心配ですよね(T ^ T)特に初めての子だと💦
-
non
わたしが神経質すぎるのもきっとあるんだろうな( ; ; )
初めての子供なのでいろんなことが心配で少しでもリスクがあるのなら避けてあげたいと思ってしまいます( ; ; )- 12月10日

ぽんこちゃん
うちの義母かと思いました!!
今週末も会うけどブルーです。
子供に被害が行くのが一番イヤですよね!
風邪ひいたって言ってドタキャンしたいけど、そしたら親がちゃんとしてないから風邪ひかせたんだとか言いそうですね。
あとは、予定日の前日に予防接種があるから体調崩せないと言って行かないのはどうですか?
-
non
わたしも日曜日がブルーで仕方ありません( ; ; )
わたしだけならまだしも子供にきつい思いはほんとうにさせたくなくて、、、
きっと予防接種があると言っても、大丈夫大丈夫♪といいそうです、、、( ; ; )- 12月10日

るる
それは…嫌ですね、たいていのことは良しとする私も、ちょっと無理です💦
旦那さんだけ行ってもらって、子どもが風邪気味だからと母子で遠慮して良いと思います。
体調悪いから
-
non
わたしも子供はなるべく過保護すぎないように育てたいと思っている方です( ; ; )
そうなんですがこればっかりは風邪を引きにいくような・ウイルスわ、もらいにいくような行動にしか思えないのです( ; ; )
風邪気味だといってみようかな、、、( ; ; )- 12月10日

快来斗ママ
ないわーΣ(゜Д゜)行ってもママはカキ食べちゃたダメですよ!
私は普段から貝類は食べないと家族に言ってます。ノロになりそうなものは自分から手出ししません。 義母さんはノロになったことがないのでは?防げることはしないとですよね‼
-
non
独身時代に何回かカキにあたっているのでわたしは食べないようにします!
きっとわたしがカキにあたるからと断ってもそしたら他のを食べたらいい♪と予定は変更してもらえないんだろうな( ; ; )
大人がかかってもめちゃくちゃきついノロウイルス。絶対子供には同じ思いさせたくなくて、、、防げることは防いであげたいんです( ; ; )- 12月10日

なつ♩。
本当考えて欲しいですね!!
この寒い時に外に長時間いさせるなんて嫌ですよね>_<
リスクがあることは避けたいお気持ちすっごく分かります。
少しのことでも気になっちゃいますよね💦
旦那さんはその事について何か言っていないんですか?😣
-
non
本当にそうなんです( ; ; )
なんであえてリスクのあるようなところにわざわざ息子を連れて行かなくちゃいけないのかほんとうに悲しくて、、、
お義母さんとの電話のあとそっこー旦那に電話をしたらそしたら俺から断るからと言ってるんですが絶対わたしが言ってるのは見え見えですしきっとそれがわかったら考えすぎ!とお義母さんの性格上怒ってそれなら来なくていいとかそんなかんじでいいそうな感じなんですよね、、、ほんとーにめんどくさいんです( ; ; )- 12月10日
non
ほんとーに自分たちが楽しく酒を飲むことしか考えてません!
うちの実家も子供のことを一番に考えてくれるのでなんでお義母さんはわかってくれないんだろうと理解に苦しみますな( ; ; )
タバコ一緒です!目の前で吸います!!
わたしもきらいです。( ; ; )