
コメント

はるまま
離乳食作りでは、ハンドブレンダー以外は買いませんでしたし、不便もありませんでした!
冷凍保存ならリッチェルの製氷皿のがいいですよ!
いろんな大きさのがあってものすごく重宝してます!!
スプーンはリッチェルとエジソンのを使っていますが、特にどのメーカーも差はなく思います。
横に広がっていたり、深さがあるスプーンはまだおすすめしません!できるだけ浅いスプーンの方が赤ちゃんも食べやすいと思います!
はるまま
離乳食作りでは、ハンドブレンダー以外は買いませんでしたし、不便もありませんでした!
冷凍保存ならリッチェルの製氷皿のがいいですよ!
いろんな大きさのがあってものすごく重宝してます!!
スプーンはリッチェルとエジソンのを使っていますが、特にどのメーカーも差はなく思います。
横に広がっていたり、深さがあるスプーンはまだおすすめしません!できるだけ浅いスプーンの方が赤ちゃんも食べやすいと思います!
「離乳食」に関する質問
今2回食始まりました。 2回目はヨーグルト➕果物から、徐々に野菜やタンパク質を追加してふやしています。 離乳食教室でまだ5ヶ月の頃はミルクが3時間しかあかなくて、でもスケジュールはだいたい4時間間隔でどうしたら…
3回食、完ミの方いましたら教えてください🙇 もうすぐ11ヶ月、離乳食がっつり食べ、食後ミルクは欲しがらなくなりました! 今までは夜間1回ミルクしてましたが、ここ数日夜間欲しがらなくなり(起きるが再入眠します)、昨…
離乳食で悩んでいます!!!! ここ数日いつも通り離乳食をあげているのですが、 おえっとえずくことが多いです。 ◯スプーンに少なめに乗せたり、 なるべくスプーンが口の奥には 入らないように注意してあげています。 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ガトー
裏ごししたりもするかなと思っていたのですが、ブレンダーがあれば濾し器は特に不要でしょうか?🤔
リッチェルの製氷皿拝見しました、容量の記載があり使いやすそうですね!!😍
はるまま
一応裏ごしの濾し器だけ購入しましたが、1度も使いませんでした!笑
初期の頃はブレンダーをしっかり目にかけて、中期になるに連れて粗めにかけてます!
毎回少量作るのであれば、ブレンダー向きではないですが、私は1週間分を冷凍で作りおきなので、ブレンダーのみで全く不自由ないです!笑