

ぱるまま
大家族ではないですが、義母と同居していました
つわりでのイライラも重なり精神的に辛く衝突もあったり…
旦那に相談して出産後は3人で暮らすように引っ越すことにしました
旦那様に正直に思いの丈をご相談なさってみてはどうでしょうか?^ ^
勝手に部屋に入られるのは落ち着かないですし嫌ですよね…トラブルになる前に何か対策をしたいですね

退会ユーザー
ちょっと状況違いますが、私も昔元彼の実家に1年くらい住んだことあるので気持ちわかります💦
義母や義父の部屋が隣なのも嫌でしたが部屋に勝手に入られて小物の配置が変わってて凄く嫌でした…水槽のペットにもエサ勝手にあげるし…
満腹にして殺す気!?と、本気でイライラしましたね…
確かに止めてと言えませんでした…
私の元彼はマザコンだったので、別居とかいうお前がおかしいと言ってて婚約破棄して終了しましたけど…
爆発する前に旦那に相談したほうがいいですよ💦

退会ユーザー
それはかなりストレス溜まりますよね…
化粧品は、義妹に使われるのですが?
それだと、常識ないですね😔
化粧品隠してみてはいかがですか?
でも、いやらしいか…

toamam
りんたんさん、はるとんママさん、ぱるままさん、ありがとうございます。年子の子供が居ると、子供の顔見ると、頑張るしかないと思います。長男の家に嫁に来た自分の運命と思って

きのこちゃん。
大丈夫ですか
早めに話した方がいいですよ
ため込むと からだにわるいですよ!(>o<")
コメント