
コメント

退会ユーザー
9ヶ月のときにしました!
泣いたら麦茶を飲ませて、トントンなどで寝かしつけです。

あーたん
8ヶ月の時にしました。
泣いて起きたら飲み物あげて、トントンしたり背中さすったりしましたが嫌がるので、泣き疲れて寝るまで見守る感じでした。
3日目位から起きても飲み物飲んで少ししたらすぐに眠れるようになりましたよ。
-
5児のmama
案外みなさんはやめですね!!
日中は母乳あげてましたか?🤔💦- 8月18日
-
あーたん
日中は普通にあげてましたよ。
娘はちょこちょこ飲みだったので8ヶ月の時でも2時間おきとか空いてやっと3時間とかでした。- 8月18日

ままりん
9ヶ月の頃にしました。
(離乳食をよく食べていたので)
本格的に始める前に、起きたら数分はトントンして飲まずに再眠できるように練習してました。駄目だったら飲まそうって感じのゆるさで☺️
練習してたのですが、初日から寝ました。
お昼寝など、トントンで眠れるようになってるとやりやすいかもです。

にゃん
日中も夜間も同時に1歳の時にやめました!
日中は特に平気でしたが夜中はやはり欲しがり泣いて起きたので
麦茶あげたりひたすら抱っこしてました。
次の日からは麦茶飲んで寝るって感じになり1週間ほどで起きなくなりました^ - ^
5児のmama
ここまで長く母乳できたのが
上2人の時には
なかったんです💦
どのくらい夜中に起きてましたか?