※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
サカナ
子育て・グッズ

京セラドームのバルコニー席でコンサートや野球を観戦したことがある方、息子を預ける先がなくコンサートに行きたいが気が引ける。旦那と息子も一緒に行きたいが、バルコニー席が必要か悩んでいる。息子は1才になる予定。

京セラドームのバルコニー席で
コンサートや野球を観戦されたことがある方
いらっしゃいますか?
年末にあるコンサートに行きたいのですが
実家も義実家も遠いため息子を預ける先がありません。
仮に預けられたとしても預けてまで
コンサートへ行くのも少し気が引けるので
旦那と息子も一緒に行けたらなぁと思っています。
普通の席だと爆音ですし幼い息子には
負担がかかりすぎる。
周りの方にもご迷惑をかけてしまいそうなので
お部屋がついているバルコニー席なら
大丈夫かなぁと思ったのですが
難しいですかね?
コンサートの頃には1才になります。

コメント

みみ

私ならバルコニー席でも、一歳の子をコンサートに連れて行こうとは思わないです💦

  • サカナ

    サカナ

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    やっぱり難しいですよね💦
    行くなら自分だけで行くべきですよね。

    • 8月18日
ままり

昼間ならバルコニー席などでも大丈夫そうですね!わたしはライブにいきたいのですが、夜なのでさすがにいけません

  • サカナ

    サカナ

    ご回答ありがとうございます(*^^*)
    時間は16時~19時半で移動も含めると
    6時間くらいは連れ回すことになるので
    やっぱり難しいですよね💦
    一緒に行くのは止めておきます。

    • 8月18日
チョコフレーク

コンサート一歳は入れないかと、思います。。😅

  • サカナ

    サカナ

    3才未満は席なしなら無料で入場できるんですが
    バルコニー席についてるお部屋は
    一切使えないみたいでした(^^;
    さすがに無理があるので
    連れて行くのは止めておきます💦
    ご回答ありがとうございました(*^^*)

    • 8月18日