
コメント

まめ
私の祖母が近くに住んでいて、去年は朝早くから人が並んでいたと言っていました💦
何時からかはわかりません(;_;)
参考にならなくてすみません😓

優実
下のお子さんいたら前日は無理ですよね(><)私の知り合いは願書受付に園から言われた時間に行ったら受付人数が定員になったのでキャンセル待ちと言われたそうです。なので、面接の内容じゃなくて受付に間に合うかどうかが決め手なのかな?と思ったりもしました😓
一番重要なのは願書提出に間に合うかどうかだと思います🙇
旦那さんは協力してもらえそうですか?
-
ぱんだ🐼
さすがに厳しくて(^^;
何とか調整してもらって協力して貰えるように話してはいますがまだあやふやな感じで😢
なるほどです…提出の方が確かに重要ですよね😅
あとは配布の日に見学説明会もあるので…始まる時間にきてと言われたものの並んでたらと思うと早めに出た方がいいのか悩みが尽きないです😅- 8月19日
-
優実
周りに手伝ってもらわないと厳しいですよね💦園によっては近隣の迷惑になるので深夜から並ぶのを禁止してるとこもあるみたいですが無視して並ぶ方もいますしね😱
少し早めに行っても損はないと思いますよ😌私も園庭開放の時に下の子が2カ月くらいだったのでオムツやミルクが不安でした😣- 8月19日
-
ぱんだ🐼
そーですよね😭😭
深夜からはさすがにですね…ルールは守ってもらいたいところですね(^^;
そーしてみることにします☺
確かに、下の子小さいとその辺不安になりますよね( ;o;)- 8月19日
-
優実
おはようございます😌
これから本格的な活動、準備になると思いますが体調第一に頑張って下さいね!- 8月20日
-
ぱんだ🐼
おはようございます!
ありがとうございました、頑張ります☺- 8月20日

優実
去年、やわらぎ幼稚園を考えて活動していました!
園長先生に聞いたところ2年前は前日から並ぶ方はいなくて深夜がちらほら。6時くらいから増えてくるみたいだったそうです。でも最近、やわらぎは人気なので年々、早くから並ばれる方が増えていると聞いたことあります💦あと、やわらぎ幼稚園の園庭開放は必ず毎回、氏名を書かされていたので、それもチェックされてたのかな?と思ったり・・
分からないことあれば園庭開放で聞いたら教えてもらえますよ✨
-
ぱんだ🐼
コメントありがとうございます☺
やはりかなり並ぶのですね😅
ちなみに受け取りも提出も並ぶ感じなのでしょうか!?
提出が主でしょうか??
受け取りの時は電話で聞いてみたら
10時前に来てもらえればと言われたので…
園庭開放等でも聞いてみることにします✨- 8月19日
-
優実
やわらぎ幼稚園を受けてないので提出は分からないんですが受け取りは無くなり次第終了の幼稚園もあるそうです(><)毎年毎年、違うので動きが読めないですよね・・
広島の幼稚園って願書配布が一斉同時なので不安ですよね😣- 8月19日
-
ぱんだ🐼
そーなのですね、ありがとうございます😭
はい、かなり不安になってまして
下の子を預けたり協力したりしないと無理かなと思い…(^^;
何とか入れたらなーと😖落ちたらどーしたらいいのかとかまで不安になってます😭- 8月19日
ぱんだ🐼
コメントありがとうございます☺
やはり早朝から並ばれてる方が多いのですね( ;o;)
噂では並ぶと聞いてたので質問させてもらったのですが…どっちでも並ぶのかな?とか提出の時のみ?とかどんどん出てきてしまって😅
県外から引っ越してきたのでお友達も少なくあまり情報がわかってなくて困っていたので少しでも情報教えて貰えてありがたいです!