※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴーまん
子育て・グッズ

赤ちゃんが1ヶ月で10回ほどミルクを欲しがり、間隔が短いことが悩み。コツや時期について相談です。

生後1ヶ月を過ぎました。
日に1回のミルク、あとは母乳です。
1日に10回ほど欲しがり、3時間あくこともありますが1時間もしないうちに欲しがることもあります。

1ヶ月検診で「もう少し間隔があくといいね」と言われたのですが、
何かコツとかありますか??😭

それとも、今はまだ仕方がないのでしょうか。
赤ちゃんがしっかり飲んで間隔があくようになるのっていつ頃からなんでしょうか??

コメント

❥k-mama❥

母乳の間隔がもう少しあくといいねって言われたんですか?
その頃は欲しがるだけ、吸いたいだけあげてましたよー!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    言われたんです〜(><)
    それを聞いてそろそろ間隔あく頃なのかな??と思って💦

    • 8月19日
deleted user

多いときは12回とかあげてましたが、2ヶ月くらいには8回くらいになって、今はずっと6回で安定してます!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    3ヶ月くらいで落ち着くんですかね?(><)

    • 8月19日
えりんぎ

今3ヶ月の娘がいます。
生後1ヶ月で3時間あくって羨ましいですよー!
今3ヶ月で日中3時間あいて
夜5時間程度です!
夕方なんて母乳量が減るから余計に足りんーって怒ります!笑
母乳が起動に乗るのは3〜4ヶ月って言いますけど…
無理な気がします…若干諦めてます!笑
答えになって無くてすいません。

でもやっぱりその子その子で成長も違うので暖かく見守ってあげたらいいと思います!

  • ぴーまん

    ぴーまん

    ありがとうございます(*^o^*)

    • 8月19日