
義実家にモヤモヤ…吐き出させてください。自分も良くないところがあるの…
義実家にモヤモヤ…吐き出させてください。
自分も良くないところがあるのは分かっているので、非難はやめてください。
初めて会ったときから信じられないような事をいうので、大嫌いな義実家。
妊娠中に絶縁話も出たぐらい、仲は悪いです。
一年以上会っていませんでしたが、呼び出されたのでさすがに息子会わせないと思い、行きました。
でも会わせたくなくてモヤモヤ、そんな自分にイライラ、しんどいです。
行ったら行ったでやっぱり嫌な思いしました。
夜の8時なんかに呼び出すし、過去に2回会っただけの義実家に行けば泣くに決まってます。
一応人見知りと取り繕ったら「お前の親にも泣くんだろうな?」と…。
そうですねと言ったけど泣きませんよ。
母は私が体調悪いとき息子を見てくれたり、息子が入院したときの付き添いを変わってくれたりしましたし、誕生日と初節句も祝ってくれたし、アパートでプールを出せないので、毎週庭にプールを出して呼んでくれるので、むしろ私よりも喜ぶぐらいですが。
会って一言目に「何歳だっけ?」ってイヤミとしか思えない言葉かける人と一緒にしないでください。
歩かないやつ興味ないとか言ってたんだから、会わなくてもいいでしょう。
しかも、歩く息子を見て「やっと歩いたか、釣りに行けるな」と。
釣り釣り釣り釣り、ホント嫌だ。
昔ゴムボート転覆させたんでしょう。
旦那がそれを言っても「楽しかっただろう」とか言う人と何で大事な息子を釣りに行かせなきゃいけないんだろう。
私や私の親に釣りしないのがいけないとか言うけど、孫のお七夜を釣りで欠席するほうがいけないんじゃないの?
結婚した年に私は行きたくないけど、我慢していった時につり上げた魚持たされて動かなくなるまで持たされたのもいまだに許せないです。
それまで平気だった魚をさばくこともそれ以来できなくなりました。
なのに私が魚さばけない事を責める。
さばきかたが分かんないんじゃない、魚の目を見てると動かなくなるまで持たされたこと思い出して震えるんだよ。
息子にとっては祖父母なんだから、会わせなきゃいけないことは分かってます。
でも嫌だ。
今までのいろんな事が蓄積されて我慢できないです。
長文失礼しました。
- モンブラン(7歳)
コメント

まる子
無理に会わせなくていいと思います😰
私も自分から義実家に行こうなんて絶対言わないです。そもそも、お前って呼び方も失礼にも程があります。信じられない😠

樹
そんな義父母に合わせる必要ないと思います。子供が1番敏感でお母さんが嫌な気持ちになってるの察しると思います。言い方が酷すぎるし、釣りなんて怖くて一緒になんて連れてってほしくないです。大事な息子ちゃん大事にしてあげ下さい( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀ )
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
ホント言い方ひどいんです。
会う度に嫌な気持ちになるし、過去には会うと親知らずが腫れたり、発熱したりしました。
ホント大っ嫌いです。
私の心が狭いのかとモヤモヤしてました😢- 8月18日

えりか
義家族さんはわざわざ嫌味を言うために呼び出したんですか?
旦那さんはもう会わなくてもいいとか言ってくれないんですか?
お子さんにも悪影響でしかないので今後会わなくていいんじゃないでしょうか?
お子さんにとっての祖父母はモンブランさんのご両親だけで十分だと思います。
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
主人は妊娠中の義両親の発言にキレて、絶縁話をしてくれたことがあります。
でも、私が「自分の息子(主人)に会えなくなるのは可哀想だから、冠婚葬祭以外で私に関わらなければ、そこまでしなくていい」と言ってしまって…。
今になってものすごく後悔してます。
妊娠中も結局はそっとしておいてくれなかったし、なぜあそこで絶縁しなかったんだろうと思います😢
主人は私に直接来た連絡は無視していいし、万が一アパートにきたときは居留守してもいいと言ってくれています。
会わせないことが自分の心が狭いのかとモヤモヤしてました😢- 8月18日

あやか
うわ、なんかめっちゃ嫌な気持ちになりました😱😱なるべく会わせたくないしホント縁切りたいレベルですね。
旦那さんは義両親について、なんて言ってるですか?😱
-
モンブラン
コメントありがとうございます😄
会う度に嫌な気持ちになります。
主人は妊娠中の義両親の発言にキレて絶縁すると言ってくれたことがありました。
でも私が「母親(姑)が息子(主人)に会えなくなるのは可哀想だから、そこまではしなくていい」と言ってしまって😣
主人もあまり会わせたくないようで、息子と主人の組み合わせで1年前に行ったのが最後です。
私も一緒に行ったのは産後里帰りから帰ってすぐですね。
やはり嫌なことを言われたので、それ以来会っていませんでした。
息子の初節句も初誕生も無視だったのに、何で今さら呼びつけられてこんなこと言われなきゃいけないのかとイライラしました😣
そして、イライラする自分が心狭いのかとすごくモヤモヤでした😣- 8月18日

モンブラン
皆さん、コメントありがとうございました☺️
書き込んだことでかなりスッキリしました🙏💦
皆さんにグッドアンサーをつけたいぐらいですが、それができないので、最初に回答いただいた方につけさせていただきました。
皆様、本当にありがとうございました。
モンブラン
コメントありがとうございます😄
自分が心狭いのかとめっちゃモヤモヤしてました😢
義実家は失礼極まりないです。
一番最初に挨拶に行ったときも、「息子の事遊んでるんじゃないか?」と言ってきました。
私は別に見た目も派手ではなく当時は20歳でしたので、心外すぎました。
今だったら遊ぶならもっとお金持ちでイケメンで優しい人と遊びたいわって心の中で毒づくんですが、若かったので辛かったですね😣