
コメント

ばーもんど
わかりますー!
ガマン出来なくて、昨日焼き肉行っちゃいました♫
ウチはまだハイハイもつかまり立ちもしないので店に置いてあったバンボに座らせてオモチャで遊ばせてました。
ちなみに今日で6ヶ月です♡

実衣
私はご実家に預けてもいいと思いますよ
そこまでしても自分の時間作りましょー!
うちは半年くらいで行きましたよ
実家と一緒に行ったので母や妹が順番に面倒見てくれました
私はタン塩が好きです
下の子が動き出す前に行こうかな
食べたいなぁ
-
初まま
家族と行けばぐずっても交代にみれますよね(*^^*)うちの家族、焼肉にはあまり乗り気になってくれず!笑
タン塩やばいですよね〜〜
いま考えてるだけでもお腹すきます!- 12月10日
-
実衣
妹は保育士なので戦力です
焼肉はお好みじゃないのですか?残念!
タン塩にレモンじゃなく塩つけて白米食べるのが私流ですw
お腹すいてきたー- 12月10日
-
初まま
保育士の妹さんむっちゃ羨ましいです!笑
うちは姉と兄ですが姉は来年初めて出産の妊婦だし、私の子が母にとって初孫なので久しぶりの赤ちゃんなのでギャン泣きするとさすがにあわててます(笑)
おいしそう〜〜!!
私は食べ放題だとお肉の他にもクッパやデザート、唐揚げとかも頼んじゃいます(*^^*)- 12月10日
-
実衣
しかも乳児院に勤務経験ありでむしろ指導者ですw
弟は小3だから母もまだ赤ちゃんの記憶が割と新鮮だし
でも久々の赤ちゃんってめっちゃ手かけて可愛がってもらえるじゃないですか
たくさんかわいがってもらえていいですよ❤︎
それは食べ放題の特権ですよね
肉とか食べたらデザートでリセットしてまた肉的な!- 12月11日
-
初まま
すごいですね〜!頼りになりますね( ᵕ·̮ᵕ )♡そんな小さい弟くん、絶対可愛いですよね!!!私末っ子なので下の兄弟に憧れます♪
それはありますね(*^^*)姉も、出産前に色々近くでみれて勉強になるみたいです!
それです。明日多分行ってきます!笑- 12月11日
-
実衣
使える人は使わないとw
弟は生意気過ぎて最近可愛くないです(ー ー;)
私は第一子なので上のきょうだいが羨ましいですよー
出産前に様子を見て予習出来るのはいいですよね(^^)
元取らないとですもんね
いいなぁー!- 12月11日
-
初まま
そうですね(笑)
男の子は生意気な時期ありますもんね〜!赤の他人の子でもムムムと思うときありますもん(笑)
みんな無い物ねだりですよね(*^^*)
元取りたい!とりあえず食べたかったもの全部食べてきます!- 12月11日
-
実衣
ほんとクソ生意気です(^_^;)
息子とよく遊んでくれるから助かりますけど。若い叔父さん
そうなんですよね
結婚して義姉ができて嬉しいんです。いい人だし( ^ω^ )
ぜひ食い溜めを!w- 12月12日

ひじきぽん
こんにちは!私は半年頃に旦那の両親に預けて焼肉いきましたー!
完母なので、3時間と決めて笑
10ヶ月になったら座敷で一緒にいきましたよー☆意外といけちゃいました!
-
初まま
うちも完母ですし、体重も重くなってきて抱っこがしんどいかなぁと最近預けるのためらうようになり(^_^;)
いいですね〜♡早くお肉食べたいですね!!!- 12月10日

momow
わたしは結構早い段階で焼肉とか鍋とか外食しておりましたσ(^_^;)w
まず、お食い初めはお店で、膳と鯛を出してもらい、大人はしゃぶしゃぶかすき焼きでした。
子どもはバウンサーを持参して、食事中はオモチャ持たせて適当にユラユラしときましたw
焼肉行くときも、バンボを持参して、動けないようにしてオモチャで遊ばせてるうちに大人は食べてました( ̄▽ ̄)
今はお店にあるキッズ椅子に座れるので、バンボなど持参していません。
ただ、じっとしてられないので、先に子ども食べさせたらあとはスマホの動画観せたりして大人が食べ終わるの待っててもらいます。
食べれるものは少ないので、離乳食やバナナなど持参したりもしました。
ちなみに、こういった外食はほとんど付き合いで行くので、正直つかれます(´Д` )
私は子どもにごはん食べさせたり、危なくないか見てたりで、せっかく美味しいお肉もかきこんで食べてるだけで、食べ終わったらお腹だけ膨れたって感じですw
毎回、味とか正直記憶にないし、心満たされませんww
-
初まま
私も、サガミやベビフェやあさくまなど、完全に個室で座敷のお店は何度か行っておりますが、最近は動き回って仕方ないので怖くて(>_<)バウンサーとかも動きたいときは抜け出したくて泣きます。
ある程度大きくなったほうが動画やおもちゃで遊んでくれたりするので楽そうですね!わかります。私も食べたいからついていきますが結局は私が見ていないといけないし私じゃないと泣き止まなかったりで、疲れますよね。
ただ焼肉は行きたすぎて。。。
預けて行くのが一番楽ですかねー!- 12月10日
-
momow
子ども預けれるなら、預けて行ったほうが絶対おいしく食べれますよー!\( ˙▿˙ )/
たまにはママも美味しいご飯食べて癒されましょう♡- 12月10日
-
初まま
そうですよね!旦那は仕事帰りに上司のおごりでよくラーメンやらご飯屋さんやら行くので羨ましくて仕方ないです。今度行きます!!笑
- 12月10日

yu-sm
焼肉、私も大好きですー(*´罒`*)ニヒヒ♡︎
妊娠中は、悪阻で全然食べられなかった分、出産してから無性に食べたくなってしまい、3ヶ月くらいの時に近所の焼肉屋さんへ行きました!
座敷の個室でかなり広めのお部屋だったので油の心配もなく、匂いすら付きませんでした!
でも、まだネンネの頃で寝返りもしなかった頃なので、ピカ子さんのお子さんとは状況が違いますよねm(__)m
どんな個室かにもよると思いますが、広めであれば、交代で何とかなりませんかね??
お母さんもたまには好きな物食べて息抜きしたいですもんねー(✿︎´ ꒳ ` )♡︎
-
初まま
焼肉いいですよね!
食べ放題は値段気にせずたーくさんたべれるので大好きです。妊娠中は食べづわりでお腹の子供と二人分ってくらい食べてました(*^^*)
お店のなかがわかればいいですけどどんな個室かはわからないので不安ですねぇ。最悪、預けてパッと食べに行こうかなと思ってます☆- 12月10日

りっちゃん
私も食べ放題いきたーい!!
今日で一ヶ月なのでまだまだ我慢です…
コメントを参考にしてお楽しみにしようかなと思いました(^^)質問していただきありがとうございます❤︎
-
初まま
いえいえ☆
私も半年以上も食べ放題行ってなくてさすがに限界というところですかね。。。
生まれたばかりの頃のほうが体重も軽いし動かないので楽ですがその分ミルクやおっぱいが頻繁なのでどっちにしても大変ですね(>_<)がんばひましょー!- 12月10日

ここはるmama
焼肉!行きたいです!
うちは3ヶ月くらいで行ったけど
泣いた時が大変でした(´・ ・`)
今は2人いるし上はいやいやがひどいし
下の子もぐずるのでとうぶんは無理だろうな(´;︵;`)
タン塩大好きです❤️
-
初まま
家でお肉焼くのとはまた訳が違うんですよね〜〜笑
お店で美味しいのを値段を気にせず食べまくる!片付けもしなくていいしやっぱり焼肉は食べ放題にいくのが一番です(*^^*)
子供が一人のうちに預けて行っといたほうがよさそうですね!笑- 12月10日
-
ここはるmama
わかります!家でしたら油でべたべたなるし、、、。
洗い物もないし食べたいもの好きなだけ食べれるのがいいんですよね❤️
2人目産まれるまでに行くべきです(*´ω`*)- 12月10日
-
初まま
こう話してるだけでどんどん行きたくなります(>_<)♡
もっとやんちゃになる前に預けて食欲満たしてこようと思います!笑- 12月10日

ぽよん
焼き肉美味しいですよね(o^^o)
6カ月ならまだそこまで動く範囲は少ないですかね?動くと鉄板を触り危ないので今がチャンスかも!
我が家は愚図ったらすぐ出れるように始めにほとんどオーダーして2人でガツガツ食べてました(^^)食べ放題よりは単品で頼む方が赤ちゃん愚図ってどうしようもなくなったら諦めて出れるので良いかもしれません(^o^)/
-
初まま
最近はつかまり立ちしてある程度の高さなら登れちゃうようになったので低い机とかだと危ないかもですね(>_<)
なるほど、、、、確かにそうですね。一緒に行くなら食べ放題じゃないほうがいいかもしれませんね!参考になりました♡- 12月10日

けいちゃま
焼き肉行きたいです!!
わたしは、火を使う系やラーメンとか熱々系は、娘とだとあぶないと思ってずーーーっと我慢していたんですが、皆さんのコメントを見て、そっか、実家に預ければいいんだ!なんて思ってしまいました(笑)
ファミレスやカフェにはよく連れていきます🎵
-
初まま
私もラーメンも食べに行きたいですか我慢中です!豚骨醤油が好きなんですが、最近袋麺のラ王の豚骨醤油味にはまりました(笑)インスタントには基本期待してないんですが、これは美味しかったです…!
私もまだ座敷や個室があるところしか行ったことないです!2回ほどスシローとコメダで抱っこ紐で抱っこしたまま軽食しましたが(>_<)笑- 12月10日
初まま
うちは火曜日で6ヶ月でした☆
ハイハイとつかまり立ちはしまくりですが、まだお座りが微妙で、バンボに座らせても上から抜けようとしたり前に倒れ気味になったりで安心できず(^_^;)
おとなしくしてくれればいいですけどねー!