
コメント

ママリ
私はつかまり立ちさせて頭からシャワーかけちゃってます!
6ヶ月からそうしてるんですが、やっぱり最初は泣いてました!
でも1週間ぐらいで慣れましたよ😊

えりんぎ🐰
うちはお風呂用の椅子に座って、その股の間で娘をつかまり立ちさせて、下を向かせて上からシャワーかけてます( ¯꒳¯ )b✧

eru
シャワーの圧が苦手な子どももいて、うちの子もそうでした😰
私は1歳くらいまでは子ども用の取っ手のついたオケで流してました!自分で持って流したがるので、逆に良かったなって思います!

tomato11
左向きに膝の上に座らせて、左手の親指と人差し指を子供のおでこに沿わせて上からシャワーかけてます🚿子供は斜め下向いてます。
お座りできるようになった頃からこれでやってますが泣いたことないです😙

ソラシド
うちも9ヶ月です。
かなり前からシャワーかけてますが月齢小さい時の方が泣かなかったのに7.8ヶ月頃から泣くようになりましたー慣れてるはずなのになぜってかんじです😅
シャンプーしてる最中から泣いてお風呂浸かるとご機嫌になります笑笑

ちょこらんたん
シャワーかけられるのが初め嫌いでしたが、今となっては気持ちいいみたいです(笑)
やっぱり慣れですかね!
頭からかける時は手で目のあたりをおおってあげてかけたりしています!

さわこ
半年くらいから顔の泡をガーゼで拭き取るのがめんどくさくなり、桶で頭から一気にお湯を流すことをしてみました
初めは何があったか分からず、キョトンとしてまし、2日目、3日目は流した後泣いてました。1週間ほどで本人も慣れたみたいです。
一気に頭から泡が流せるので楽ですよ
今は流す前に必ず「ジャーいくよ」というと、流す前から目をつぶるようになりました

彗ママ❤️
前からそうしていて今泣き出したのでしょうか?💦
-
はじめてのママリ
はい、4ヶ月、5ヶ月頃から慣れさすためにずっとシャワーで洗っていて、最近急に泣きだすようになりました😔
- 8月19日
-
彗ママ❤️
頭上からかけてますか?
それともねせてから?💦- 8月19日
-
はじめてのママリ
頭からからはかけていません。
なるべく顔にはかからないように
髪と体をバスマットに座らせて洗っています。- 8月19日
-
彗ママ❤️
そうなんですね💦
うちは8か月から頭からかけています💦- 8月19日
-
はじめてのママリ
顔に水がかかるのが怖いんだと思います。昨日もシャワーで洗いましたがもぅギャン泣きで大変でした。慣れてもらうために可哀想ですが頑張って続けてみます(><)
- 8月19日
はじめてのママリ
そうなんですね😫💦
可哀想ですが慣れさすために今日からやってみます😫