
コメント

ままり
真田病院で出産しました!手出しは麻しん風しんの予防接種をわたしが産後すぐ打ったお金も含め5万もいかないくらいです!
良かったところは
・妊婦さんも少なかったので産後は密にかかわってもらえたこと
・診察が基本的にはそんなに待たなくていいとこ
・母子別室で産後ゆっくり休めた
・近くにゆめタウンがあるので、駐車場が埋まってる心配をしなくていい
・産後ウォーターベッドでマッサージ?と、エステが受けられる
・お茶が美味しい(笑)
悪かったところ
・対応が悪い助産師さんが1人いる
思いつくのはこれくらいです😊
特に産前産後不便を感じず、次も真田で良いかなと思う反面、他に優秀な助産師さんがいる産院があるならそこでも産んでみたい、とも思ってます😌

退会ユーザー
安佐北区の方なんですけど
安佐市民病院で産みました!安いって聞いてたのにまさかの9万ほど手出しが…平日の日中、しかも大部屋…
後悔しました笑笑
-
shiii
回答ありがとうございます!
総合病院なのにまさかの値段ですね💦それは後悔ですよね😱
わたしも今回総合病院での出産でしたが手出しはほぼなかったので2人目も同じところがよかったのですが😭- 8月18日

みー
中川産婦人科で出産しました😊✨
よかったところ
・建物がとても綺麗
・産後のエステ受けれる
・予約制なので人気の割に待ち時間はそんなに長くない。1時間くらい待つこともありましたが、ほとんど待つことなかったです😃
・ごはんがとってもおいしいです🙌💓毎日お祝い膳な感じでした😊
悪かったところ
・値段が高いです😅
月曜日で夜間の料金がかかった普通分娩で私は手出し15万弱でした😅
-
shiii
回答ありがとうございます😊
個人病院だとエステやご飯が魅力ですよね💗
値段は、、、😅ですが今回担当してくださった先生に2人目は個人病院でリッチに過ごすのもいいよとオススメしてもらったので参考にさせていただきます😆👌- 8月18日

はじめてのママリ🔰
香月で出産しました。
検診の時にトータル1万くらいかかりました。
予約制なのにすごく待ちます。
出産の時は私は時間外だったのでプラス15万くらい払いました。
建物は綺麗でご飯も美味しかったのですが、他の方と仲良くなれる感じではありませんでしたし、分娩の時は夜間だったからか助産師さんが少なく、また他にも分娩があったのか、ほとんど部屋には来てくれず、来ても何も言わずに部屋を出て行くとかで、こちらは初めてで不安だったのに何も声をかけてもらえずで、ちょっと寂しかったです。
入院中には優しい方もたくさんいましたが、冷たい方に私はよく当たってしまったみたいで💦
2人目は別のところがいいなと思っています。
-
shiii
回答ありがとうございます!
検診でもそんなにかかるんですね💦
今回出産した病院の検診は補助券のみでお金がかかってないのでびっくりです😵
マイナスな意見はとても参考になります👏
高いお金を出すのにその感じは嫌ですね😢- 8月18日

tomooo
旭町の川崎産婦人科で2人ともお世話になりました!
出産、入院中は手出し7万です😊
ちなみに平日、夜間、吸引分娩、黄疸があったので光線療法込みです!
良かったところ
🌟ご飯がとにかく美味しい!
🌟先生が温和な方なので、あまり体重の事とかで怒られたことはありません
🌟病院が綺麗
🌟助産師さんが優しい方ばかり
🌟入院初日は母子別室、翌日から同室ですが、助産師さんに相談すれば夜間も預かってくれることがあります!
悪かったところ
❎診察は予約制ですが、人気のため人が多く待つことがある
❎受付の人の対応があっさりしている
ですかね💡
満足してます💓
-
shiii
回答ありがとうございます😊
友人もそちらで出産していたので気になっている産院の1つです!
そして思ったより手出しが少なくてびっくりです👏
ご飯が美味しいのは魅力的ですね〜💗今回は総合病院だったので病院食って感じだったので2人目はご飯が美味しい所がいいな☺️笑- 8月18日

はるmama
土屋です!
院長先生は、産婦人科の中ではかなり有名ですし、全員女の先生です。
大部屋個室選べます。
手出し三万くらいだったかな?
結局生むタイミングなので、
金額は多めに見積もってたほうが良いですよー!
-
shiii
回答ありがとうございます!
女の先生いいですね👌
たしかに生まれるタイミングは
ほんと分からないですもんね💦- 8月19日

Rik☆
私も土谷でした。
個室にしたので、 9万くらい手出ししました。
良かったところ
・女医さん
・助産師でもある看護師さんがほとんど。どの方も親切でハズレなし。
・母乳育児をするにあたって、咥えさせ方とか親切に指導してくれた。(お陰で、母乳に関するトラブルなく断乳に至る)
・ナースコールしなかったとしても、気かけてくれる(子がしばらく泣きや止まなくて一人奮闘してたら、大丈夫ですか?と看護師さんが来てくれました。遠慮しないでくださいね、そのためにお金払ってるんだからと言ってもらえました)
・NICUがある
(お世話になりませんでしたが、万一の時安心です。
行き付けの美容院で、美容師さんから教えてもらったのですが、お客さんに土谷のNICUで働いてる看護師さんがいて、その方いわく、市内の某個人病院からは、生まれる前妊婦健診時のエコーで分かるけど見落としてるような疾患がある赤ちゃんが搬送されてくるそうです)
微妙なところ
・ 駐車場設備
・病院食だし、優雅なサービスやお土産はなし
1人目で色々不安だったので、土谷で良かったです。
-
shiii
回答ありがとうございます😊
土谷はNICUがあるんですね!
女医さんなのはかなり魅力的
ですね!!!- 8月19日

ぶるぞん
府中町の藤東クリニックで出産しました☺️❤
夜中の出産、お祝い膳(追加分3,000円×3)、個室ベッド代(5,000/1日)で手出しが67,000円でした!
良かったところは、ご飯が美味しい、Wi-Fi無料、助産師さんや看護師さんが丁寧に接してくれる、小さい携帯のような電話を持ち歩いて入院生活を送るので気を使って部屋にいなくても、どこに居ても呼び出してもらえる、出産時〜退院までのDVDを作ってくれる(作ってくれるところは沢山あるかもしれないが、出産時にムービーをずっと撮ってくれている)✨
微妙だったところは、強いて言えばエステやマッサージがない、カンガルー方式なので立ち会って貰う際にはお股を完全に見られる(笑)
2年前はこんな感じでした❤
-
shiii
回答ありがとうございます!
今回のところは写真のDVDはくれたんですがムービーは嬉しいですね!
ご飯美味しいのもいいですね(笑)
府中町近いので参考にさせていただきます☺️👌- 8月19日

ゆり
香月産婦人科で出産しました。
プラス11万くらい払いました。
予約できるので、待ち時間は長くて20分程度でした。
💮先生がやさしい
💮ご飯・おやつがおいしい
(入院中4日間白いイチゴでました)
💮助産師さんが多く、みんな親切でやさしい
💮陣痛から生まれるまで、マッサージしてくれて、痛さが全くちがいました。
💮エステがあります
💮ご飯も家族のを別に注文できる
はな
💮担当の助産師さんで、対応はちがってくるかなって思いました。
💮産声をディスクにしてくれる
💮誕生記念プレートを作ってくれる
一人目は、河野産婦人科で出産したので、香月産婦人科にすればよかったと後悔しました。
-
shiii
ご丁寧に回答ありがとうございます👏
陣痛中のマッサージはかなりありがたいですね!!!
高いだけあってとっても良さそうですね👌
参考にさせていただきます☺️- 8月19日
shiii
ご丁寧に回答ありがとうございます😊
友人も真田で出産している子がいて気になってました!
手出し少なめですね👏
お茶が美味しいというのはなかなか気になりますね😆(笑)