![reichel](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆうママ✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうママ✨
私は旦那さんに背中や腰をさすってもらいました(。 >艸<)少しは楽になりますが、1人の時はテニスボールみたいなのを床に置いてその上に腰や背中当てて、押したりゴロゴロしたり…(´д`;)
お腹大きくなると腰の痛みは付き物ですが、ハンパなく痛いんですよね…😂
![舞依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
舞依
骨盤ベルト巻いてもいいと思います!
助産師さんに教えて貰って巻いてました!
![ゆうちゃんママもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃんママもん
妊娠すると、姿勢が変わるから、横になって寝るときとかクッションを脚に挟んで、骨盤を捻らないようにするといいらしいですよ❗
やっぱり骨盤が緩むから、ベルトとかあると違うかもです✨
コメント