※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょろりん
その他の疑問

幸運な事に2人子どもを授かり、3人目!とは考えていないので、マタニティ…

幸運な事に2人子どもを授かり、3人目!とは考えていないので、
マタニティ用品や着れなくなった子ども服を処分して行きたいなーと思って居るのですが、
もしかしたら…!?と暫く置いておこうか悩んでいます•́ε•̀٥

処分された方はどのタイミングでされましたか(´・ω・`)?

コメント

りるまれ

下の子が2歳になる前に処分しましたが、まさかの妊娠発覚!少しだけ残しとけば良かった…と思ってます(´Д`;)

  • ちょろりん

    ちょろりん

    お気に入りのものだけでも2年位は保管した方が良さそうですね!
    もうすぐ5人のママさんなんですね(ㆁωㆁ*)大ベテランママさん♡
    大家族羨ましいです꒰*´∀`*꒱

    • 8月18日
  • りるまれ

    りるまれ

    お気に入りや綺麗なもので選び抜いて2年くらい残してた方がやっぱりいいですよ(*´▽`*)
    旅行の時などに使う圧縮袋にいれて空気抜いとけば場所もそんなに取らないですよ*´艸`*
    ベテランなんて全然です󾭛でも、大家族は楽しいですよ(*´▽`*)

    • 8月18日
  • ちょろりん

    ちょろりん

    圧縮袋に入れとけば虫とかも気にならないですしね(o^^o)
    厳選してみます♫
    毎日何か事件が起こってそうで楽しそうです!笑
    お腹もどんどん出てきて大変でしょうが、お身体労ってあげてくださいねー(>_<)

    • 8月18日
  • りるまれ

    りるまれ

    ありがとうございます(*´▽`*)
    毎日誰かがケンカしてますよ(笑)
    ちょろりんさんもまだまだ暑いので体に気をつけてくださいm(_ _)m

    • 8月18日
まままり

ちょうど子どもが2歳前くらいにまわりがみんな妊娠したので欲しいと言ってくれた方にあげちゃいました😊

  • ちょろりん

    ちょろりん

    2年位は一応保管しておくのが良さそうですね(*^^*)
    活用してもらえると嬉しいですね♡

    • 8月18日
ややこ

長男の時に一人っ子がいい!と考えて一歳過ぎから徐々に処分するか友人に譲ったりしてました!
が、長男が3歳の時に妊娠して、さらにもう一人恵まれて残しておけばよかったーと後悔しました(T . T)笑

  • ちょろりん

    ちょろりん

    予想外の事もありますもんね!笑
    全部残すのは難しいので、厳選して暫く置いておきます(o^^o)

    • 8月18日