
コメント

えむえむ
保育士をしています。ぐちゃぐちゃにならない絵本にしてはいかがですか?全てのページが厚い低月齢児用の物があると思います( ˘ᵕ˘ )あとは、絵本の使い方を繰り返し伝えていくしかないですかね…

退会ユーザー
もう、ぐちゃぐちゃにされてても取り上げません。笑
そのうちしなくなりました^^;
ちょっと硬めの紙でできてる本を買ったりもしました!
あと、ダイソーの絵本は100円なので汚されても破られても悔いはないです!笑

にこちゃん
触られそうな時は、
サッシーの
にこにこ
とか
全てのページが分厚い本を渡してます(✻´ν`✻)

よっぴ
子どもにやぶいたりされない分厚い絵本たくさんありますよ☺
あとは、これは子どもにぐちゃぐちゃにされてもいい!と思ってあきらめると、心が広くなります☺

ドレミ
私は2人とも仰向けに寝て読んでます。
そしたら手が届かないから大人しく見てくれてるので😂
でも普通に読んでて触られたらもう読むのやめて遊ばせます😂😂
分厚い絵本がほとんどなのでぐちゃぐちゃにはされてません(^^)

退会ユーザー
本は諦めて、ボロボロになったらセロハンテープでくっつけてます🤣
しましまぐるぐる、とかの絵本の厚さは、今のところ無事です😂
たろ
そういう絵本があるんですね😳
普通に本屋さんとかに売ってますか?
そうですよね…
えむえむ
内容も低月齢児向けなので擬音とか多めだと思いますが、破れない絵本ありますよ!ぜひ書店で探されてください😊