
妊娠8週目で不安。胸の張り減少と気持ち悪さあり。お腹に違和感なしで成長不安。子宮痛みも。次検診まで不安。妊娠実感薄い。
度々お世話になります🙇♀️🙇♀️今妊娠8週目です。1度流産を経験してるので不安です。胸の張りがなくなり、多少気持ち悪いのはありますが、お腹に違和感も全くないので本当に成長してるのか不安です。五日前ぐらいは胸もはって、1日動けないほど具合悪い日もありましたが。。みなさんは妊娠初期の時お腹に違和感などありましたか?頻繁ではないですが、たまに子宮が引っ張られてるような痛みがあります。稽留流産だと気付かないまま成長が止まってたなど書いてあったので次の検診まで不安です😭あまり妊娠してる実感ないです😭😭
- まゆ(6歳)
コメント

あらまま
8週目のときはお腹は特に何も感じなかったです、、!

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
稽留流産は症状はないですからね
初期は、ダメな時は何をしてもダメだし今は色々考えない方が赤ちゃんにもいいと思いますよ✨
なるようになるさぐらいで
大丈夫✨ちゃんと育ってますよ😊
-
まゆ
コメントありがとうございます🙇♀️
確かに、だめな時はなにをしてもだめですよね!
次の検診までドキドキですが赤ちゃん信じて待ってみます☘️- 8月18日

りおぴ
ご妊娠おめでとうございます♡♡
私も今のお腹の子をほぼほぼ流産。と言われて何とか持ちこたえました。なので少なからず不安なお気持ちお察しします( ; _ ; )
私は妊娠してからずっと下腹部痛に悩まされていました。ネットでは子宮が大きくなる痛みだと書かれていたし、ここでもそう教えていただいていたのできっとお腹の子の成長と私の身体の順応が合わないんだなあ、なんて呑気に考えていたら出血しました。
たまに子宮が引っ張られる痛みがマチマチであればそれは大きくなる痛みなのかなと思います。横になっても、お腹を温めても何してもずっと痛いとかは私のように出血したりするかもわかりません(´•ω•ˋ)
おっぱいの張りもある時とない時とあるし、つわりも胎盤が完成するまでの過程で起こるホルモンバランスの乱れで体調が悪くなるので妊娠継続できていても、流産していてもどちらでも悪阻は続くそうです(´・_・`)
何よりも初期は「染色体異常」と言われてしまい何もしてあげることが出来ずやるせない思いがありますが、一番は安静にする事なのでご心配なようでしたら、お休みの日や特に何もすることがない時間帯はゆっくり横になるといいと思います(*´-`*)

ぷぅちゃん
6週の頃に歩くのもやっとな程の腹痛があり、病院に行きました。
先生には流産とかじゃなくても、妊娠初期には急激に子宮が大きくなるから腹痛をおこす妊婦さんも珍しくないよって言われました!
まゆ
コメントありがとうございます🙇♀️🙇♀️
何も感じなかったんですね!
私もほぼなにも感じないので大丈夫かなと不安になりました😣
あらまま
心配する気持ちとてもわかります😭
でも考えすぎも、体に毒ですし、
できるだけ前向きに考えましょ!💗